はるぽんブログ

はるぽんのパソコンいろいろ日記です。

スマホ決済デビュー

2018-12-20 | スマートフォン

なんとなく、なんとなく、気乗りしなかったスマホ決済。
paypayのキャンペーンから始まって、お友だちの先生たちが盛り上がっているのを横目で見ていたらあっという間に終わり。
その後を追うようにLINEPayのキャンペーンが始まった。

LINEPayはそのうちためしてみたいと、以前よりアプリを入れてあった。
そんなことで、スマホ決済デビューしてみることにした。

当然ながら、気の弱い私は、銀行口座を登録したり、クレジットカードを登録したりする勇気はなし。
現金をチャージして使う方法を模索。

くわしく語ると長くなるので、あらすじだけお伝えすると。
現金チャージはファミリーマートでできる。セブン銀行ATMでできる。
使うのは、ファミリーマートでできる。ローソンでできる。その他もろもろ。

では実践。

目の前のセブン銀行ATMで1000円をチャージ。
ATMに表示されるQRコードを読み。
スマホに表示された4桁の番号をATMに入力し。
口の開いたATMに1000円札を投入。
チーン!と音が鳴るわけではないが、そんな感じでスマホにメッセージが来てチャージ完了。

チャージが終わったところで、ローソンへ。
お菓子と飴を買おうとレジに。
LINEPayで支払う旨を店員さんに告げて、スマホのコード払いの画面を表示。
店員さんがバーコードリーダーで、私のスマホを「ピッ」と読んでくれ、お菓子の代金400円余りが引かれた。

ドキドキしたけど、結構簡単だった。

付加されたポイントは、次回からすぐ支払いに使うことができる。
20%と言われているポイントは、2月にならないとつかないとか。
スマホ決済ではなく、プラスチックカードを発行して使うこともできる。
これはバーチャルカードのプラスチック版で、バーチャルカードを発行すると、JCB加盟店でも使えるようになるらしい。

プラスチックカードが来たら、これはまるでナナコカードのノリで使えるのだね、と思った。
セブンではナナコ。ローソンやファミリーマートではLINEPayという感じ。
しばらくは私はこれで様子をみます。

とてもタイムリーだったので、月に一回のiPad講座でご紹介してみた。
皆さんiPhoneも使われていて、私の説明でさっそく登録。使ってみる気満々な感じ。
銀行口座やクレジットカードの登録がなければ、安心してためせるよね。

日々、スマホ決済が使える店が増える。
やっぱり時代だなぁと肌で感じる。。。

次はぜひ、割り勘をためしてみようと思う。

 


Gmailでラベル自動振り分け

2018-05-29 | スマートフォン

Gmailをパソコンで、スマホで、・・・と読んでいて、

「あのメールどこいっちゃった?」

というのを防ぐのに便利なのが、ラベル自動振り分け機能。
あらかじめラベルを作っておいて、差出人などの条件で自動的に振り分けると、あとで見返す時にとても便利。
この機能って、パソコンでしか設定できないと思い込んでいたら、スマホのGmailアプリでもできたのでした
今日、プライベートレッスンでご質問いただきまして、ありがとうございました。
忘れそうなのでこちらに書いておこう。

<スマホなどのGmailアプリでラベル自動振り分け設定>
★特定の人などからのメールに自動でラベルをつける。(ラベルは先に作っておきます)

1.Gmailアプリを開く
2.左上の三本線をタップ
3.【設定】をタップ
4.アカウントをタップ
5.【ラベルの設定】をタップして、ラベル名をタップ
6.【追加】をタップ
7.【From】にメールアドレスを入力。(フィルタ条件を追加する場合は【追加】から)
8.右上の【保存】をタップ

 Gmailアプリから設定した場合、自動でラベルがついて振り分けされるのは、新たなメールのみ!!(←これ重要)
 過去のメールを振り分けるのは、パソコンで設定するしかないようです。

 

<パソコンのGmail画面でラベル自動振り分け設定>
★特定の人などからのメールに自動でラベルをつける。(ラベルは先に作っておいてもいいし、その場でも作れる)

1.Google ChromeからGmail画面を開く
2.振り分けたい特定の人のメールを開く
3.【その他】の【▼】から【メールの自動振り分け設定】をクリック
4.フィルタの条件を確認し(Fromにメールアドレスが表示されてます)、【この検索条件でフィルタを作成】をクリック
5.【ラベルを付ける】にチェックを入れ、ラベルを選択(←ここで新しいラベルを作っても可)
6.【●件の一致するスレッドにもフィルタを適用する】にチェック(←これを入れると、過去のメールも振り分けられる)
7.【フィルタを作成】をクリック

 

これで、後でよく読もうと思ったメールを探すのも楽です。
ラベルはフォルダと違って、複数設定できるので、これまた便利です。

過去の振り分けはできないけど、新着メールの振り分けはスマホでもできるじゃない!
知らなかった~~~
知らないこと多すぎ~~~
という感動と反省冷めやらぬうちに、ここに記します。


LINEスタンプ作ってみました

2018-01-29 | スマートフォン

パソコープのEテキストに「LINEスタンプを作ろう」というのがありまして。
写真でLINEスタンプを作るというものです。
こちらを先日予習して、さっそくiPadの授業で生徒さんとも一緒に作ってみました。

私にはお孫ちゃんとか愛犬とか、作りたい画像がなかったので。
しかたなく自分のお絵かきでチャレンジ。

こんなのができました。

スタンプ8個で120円って高くて申し訳ないのですが

よろしかったら使ってやってください。
クリエイターズスタンプのところで、アルファベットで「harupon」と入力すると検索できます。
次回はもう少したくさんのスタンプが用意できるように頑張ります。


iPhone Xデビュー

2017-11-17 | スマートフォン

今月の10日、iPhoneXデビューしました。
今まで使用していた6S Plusとはさみしいけどさようなら。

デビューにあたって、6S Plusをパソコンでバックアップ。
これを復元・・・の予定でした。

しかし。
私は以前バックアップをとる際、どうもパスワードを設定していたらしく。
復元の時、そのパスワードの入力を求められ、思い出せないという大ボケ。

がーん

今回、6S Plusは下取りにだすことにしていて、その日(10日)のうちに返却しなければならず。
午前午後夜とおかげさまで仕事もめいっぱいだったので、
泣く泣くバックアップ復元はあきらめました。

iCloudの5GBに最低限必要なものはバックアップしてある。
過去の写真はすべてOneDriveとGoogleフォトにある。
iMovieとかGarageBandデータはiPadにある。
ひょっとしたらだいじょぶなんじゃね?(今どきの若者風)

・・・と思っていたら、本当に困らなかった。
な~んだ。私のデータってそんなものだった。
と、拍子抜けの逆ショック。
それでも限られた時間内で、2段階認証やら何やら、6S Plusがなくなっても大丈夫!の確認作業は緊張した。

で、このタイミングでiPhoneXに乗り換えの生徒さんが3名いらした。

お一人目。AndroidからiPhoneに乗り換えの方。
らくらくスマホからの乗り換え。
キャリア窓口でアドレス帳だけ移してもらい、プレイベートレッスンでメール設定。
もともとiPadをお使いの方なので、乗り換えもスムーズな感じ。

お二人目。iPhone5からiPhoneXに乗り換えの方。
パソコンバックアップから復元しようとしてエラーが出たと電話あり。
OSのバージョンが合わないという内容だったようだけど、お互いの時間も取れないので結局iCloudから戻してもらうことに。
これで一件落着。少し相談には乗ったもののすべて自力作業で頑張った生徒さん。

お三方目。iPhone6 PlusからiPhoneXに乗り換えの方。
パソコンバックアップから復元しようとしてエラーが出たと電話あり。
教室に持ってきてもらって見るということになり。
新しいiPhoneを普通のiPhoneとして設定後、iOSバージョンアップしてからリセット。
その後、バックアップから復元でエラー無く復元できた。
お二人目もこれでできたかもしれないね。

ということで、一番大ボケだったのは私みたい。
いろんな勉強させてもらいました。

ホームボタンが無いのにようやく慣れてきたけど。
そうしたら、iPadまでホームボタン無い気になって、操作を間違える私。
習慣は恐ろしい。

とにかく落とさないようにと緊張して使う日々です。

そうそう。
おかげ様で、11月開講のiPhone講座の夜の部、昨日無事スタートしました。
来週からは昼の部。こちらはシニアの方が多いのでより一層ワイワイ賑やかで楽しそうです


Androidスマホ講座とiPad講座が熱い

2017-06-05 | スマートフォン

昨日の土曜日、午前は月1回のプチAndroidスマホ講座、午後は月1回iPad講座を行いました。
午前はプチ講座として少々お手軽な価格で初めて見たところ、お世話になっている公民館とパソコンの生徒さんが多く参加して下さり、おかげさまで毎回盛況な状態です。

3回目ともなるとそれなりの輪ができてきて、皆さん助け合ってくださるのでとてもすすめやすく、ありがたく思っております。
ちなみに今回のお題は「Dropbox」でした。
代表でおひとりの方に、ご自身のパソコンとリンクしていただきました。
スマホの写真が次々とアップされている様子に、皆さんから感嘆の声が上がっていました。
パソコンでは色々と作成される皆さんですから、これからスマホで撮影した写真での作品も多くみられるようになるでしょう。

そして午後はiPad講座。
こちらは、当初月2回の講座が月1回となって長く継続しているクラス。
女性4名&男性1人の生徒さん仲良し組です。

80代の方が2名いらっしゃるこのクラスは明るさと熱意が違います。
毎回、こちらがエネルギーをいただいています。

今回は、Amazonでお買い物。
あらかじめ購入してチャージしておいたAmazonカードの残高を使って、「何を買おうか?」と実際に探してみました。

結局、夏物の服!ということになり、ワンピースだったりTシャツだったりを注文。

日曜日の今日、生徒さんから
「先生、昨日注文した服が今日無事に届きました!」
とLINEで報告メッセージがきました

こんな報告嬉しいですね。

まだまだ熱いスマホ講座とiPad講座でした。