卵管がんとハロハロ日記

団塊の世代の主婦の気まぐれブログです。
夫婦揃って大病したあと のんびり暮らしています。

抗がん剤治療後 6ヶ月の検診

2012-08-23 23:00:05 | 卵管がん経過観察 検診

今日は暦の上では 処暑。
暑さが和らいでくる頃 、とある。
でも、ぐったり暑い!!

今年は 異常な暑さではなくてよかったと思っていたら
後半 になって 尻上がりに暑くなってきたような。。。

乙女座の季節のはじまり。



術後一年 、抗がん剤治療後 半年 の検診に行ってきました。
2週間前に半年振りで撮った CT の結果を ドキドキして聞きました。
結果は ◯。
マーカーも先月と同じで一桁でした。
ありがたや~~(((o(*゜▽゜*)o)))

今月から担当医も替わりました。
信頼できそうな若い先生でした。
どんな先生が……とちょっと心配だったんですが
しっかり 引き継いで下さっているようで、わたしのこまかい質問にも丁寧に説明してくれました。


コピーしてもらった「画像診断報告書 」を見ながら
食堂で 一人 もり蕎麦をつるつる。

……明らかな再発や転移の所見なし。
腹水 胸水 所見なし。 ヨシヨシ
……下腹部嚢胞性腫瘤 さらに縮小。 ヨシヨシ
左腎瘻抜去後、軽度尿路拡張、増悪なし。 ヨシヨシ。

腹壁へルニア…………ん? なに? これ。
さっき説明なかったなー。
というわけで また婦人科外来に戻り 聞いてきました。

腹壁ヘルニアって お腹の手術した人には 珍しくないそうです。
お腹を割ってる、 つまり 皮や筋肉を切ってるので 中の腸が 守られてないところができてしまうことがあって……云々 ……。
……うーん、よくわからん。…何だか怖いな~。
「 いやいや自覚症状がなくて痛くなければ心配ないです。」
ということでした。

さっき
ネットで調べましたが まあ やはりそのようなことが書いてありました。
いいんだろうか……。
まあ 今のところ自覚症状がないので 、そうね、言われたように心配しないことにしよう。


ということで やっぱり一寸先もひかりぃ~





みのるは狭いところが好き。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます♪ (ちぇりぃ~☆)
2012-08-25 14:33:34
抗がん剤治療後 6ヶ月の検診、無事クリアおめでとうございます★(*^_^*) パチパチ♪
マーカー一桁が続くなんて優秀じゃないですかぁ~!!
一桁なんてめったに見れません!(笑)

腹壁へルニアですか。
そんなのがあるんですねぇ~!
私そんなの調べて貰った事あるのかなぁ?
ないような気が…。
調べて貰った方がいいのかなぁ??
うれしいです。(o^^o) (はーちゃん)
2012-08-25 18:12:44
ありがとー。とってもうれしいです。(o^^o)

腹壁ヘルニアってどうなんでしょうね。
よくわかりません。
時間なかったんで 来月 ユックリ聞いて見ますね。

血液検査結果も CTの結果もわたしの病院では言えば貰えるのがわかったんで、毎回「 ください。」って
もらうことにしてます。

ちぇりぃ~☆さん、何も言われてないなら、きっとダイジョブですよ~ ^^ 。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。