卵管がんとハロハロ日記

団塊の世代の主婦の気まぐれブログです。
夫婦揃って大病したあと のんびり暮らしています。

高尾山はキツかった!

2013-10-30 00:09:51 | 日々是好日

 

 

台風一過の日曜日 高尾山の探鳥会に行ってきました。

早起きしてお弁当作って 6時に自転車で家を出発。

うーん、やるじゃない! 画期的だわ!

電車を乗り継いで8時に集合場所の高尾山口駅に無事到着。

探鳥会で高尾山にいくこと、目標のひとつにしてました。

 

 

 

 

 

 高尾山は子どもの頃始めて登った山です。

今回は40年ぶり、病後一大決心の山、標高599mなんですけどね  

 

今日は野鳥の写真とるぞ~!と意気込んで まず麓で一眼レフをパシャ。

あれっ シャッターが下りないっ!

エッウソ!なにバッテリー切れだって、ガーン!

 っていうトホホな訳で泣く泣く野鳥の写真はあきらめ、

スマホで 景色を撮ってきました。

 

風もなく絶好の高尾山ビヨリ。

けれど 高尾山はやっぱり山でした。しんどい!

599mですって?ウソーッ!でしょ?

 

 

始終ひと休み 

紅葉はまだだけれど お山には静かに秋が来ていました。

 

 

 夏鳥がいなくなって 冬鳥がそろそろっていう時期だそうです。

高い木の梢にキクイタダキという名前の可愛い鳥がいました。

頭に黄色のキクの花を載せているみたいに見える

日本で一番小さい野鳥なんだそうです。

 

カメラは不能! この写真は野鳥図鑑からの借用です

 

 

 山の中腹から東京方面の景色、よく見ると右手にスカイツリーが見えます。

 

 

 

美味しかったみそ田楽とゴマ団子。

 

 

のどかにお弁当を食べたあと鳥合わせをして解散。

わたしは始めてなので 薬王院へ参拝

せっかくなので頑張って頂上まで行くことにしました。

 

 

やっとこさの頂上付近から見た西側景色、残念 富士山は霞んで拝めず。

丹沢方面の山並みが美しい!

 

 

頑張って頂上まで行ったけど もうダメ。ヘトヘト。

あのね 高尾山ってスカイツリーより低いのよ  

脚をガクガクさせながら初心者はおそるおそる先輩に聞いてみた。

「 あのう、ケーブルで下山する方なんていませんよねぇ?」

聞いてみるもんです。

わたしは堕落組の先頭に立ってしっかりケーブルで下山しました  iei 

 

 

   

 


カレンデュラオイル作り ♪ ( 追記あります )

2013-10-28 09:33:47 | 病がらみのひとり言
 
 
 
次からつぎと大型台風が通り過ぎたあと
 
なにやら季節は早くも晩秋の趣きですが
 
ベランダでは夏色の黄色いマリーゴールドがまだまだ元気に咲いています。
 
 
マリーゴールドの花びらでカレンデュラオイルを作ってみました。
 
って言うと なんだか専門家みたいですけど。。
 
作り方はアロマテラピストの友人Mさんに教えてもらいました。
 
 
お風呂上りに使っていた市販の
 
カレンデュラの入ったボディローションが気持ち良くて
 
しばらくしたらリンパ浮腫があるオマタや太腿のチクチクヒリヒリが
 
ずいぶん和らいだので( 私の場合です^ ^ )
 
カレンデュラねえ、カレンデュラか~  ♪(´ε` )
 
ん、カレンデゥラってマリーゴールドだよね?
 
あれっ ウチのベランダにいっぱい咲いてるじゃない!
 
 というわけでカレンデュラオイルの作り方を教えて貰うことに。

 


 

 

夏の終わりから マリーゴールドの花びらを摘んでは乾燥させ

それをオイルに浸したのがこれ ↓↓

カレンデュラの浸出油(インフューズド オイル )です。

オイルはマカデミアナッツオイルとホホバオイルを使いました。

 

乾燥した花びらをいじるのは香りが立って気持ち良い作業でした。

2、3週間したら液を漉して 出来上がりだそうです。

さて 自家製の、どうなりますか。

そのあとはクリームにしたり、色々使えそうで 楽しみです。

 

 


 

 

追記  

一年とちょっとの間でした。顔を出すだけで、

ランキングにも参加していなかった日本ブログ村ですが

今月で登録を外すことにしました。


アナログな婆がブログと出会い、元気になり

続けることができたのは 覗いてくださったみなさまのお陰です。

ありがとうございました。

ブログはこれからも我がままにマイペースで続けていくつもりです

また 時々覗いて下さればうれしいです。

 

 

あずみのを かつお節で釣って撮ったとっておきの

" やらせの一枚 " です  

 

 

 

  


丹波篠山からの

2013-10-22 08:18:36 | 日々是好日

 

 

 丹波篠山の黒枝豆を

この地に住んでいる友人が毎年いま頃になると送ってくれます。

今年も届きました ♪ 嬉

 

 

黒枝豆は さやも枝も太くてすごくワイルド

あの黒々した丹波の黒豆が黒豆になる前の状態で

10月に2週間くらいの間だけ収穫、出荷されるんだそう。

 

 

まず シンプルに茹でて食べる。

粒が大きいので、茹で時間は普通の枝豆の3倍くらいかかります。

茹で上がった黒枝豆は薄皮も黒っぽく、独特の風味があって

パワフルな食べ応えです。

 

レンコンと枝豆のサラダも作りました。

丸ごと栄養満点な黒枝豆、さて あとはどうやって使おう。


 

秋のめぐみ、さつまいもと里芋も  ^_^


 

筋肉隆々のマッチョな腕みたいなさつまいもは

やっぱりこれでしょう。

 

 

ホクホクのあま~い焼き芋。

アルミホイルに包んで低温の160℃のオーブンで90分、じっくり焼きます。

この方法、失敗がないんですよ ♪

アツアツ にバターをつけて食べるのがわたしは好きです。

もちろん皮ごとかぶりつきます (>_<)

 

暑かった今年の夏の

太陽のエネルギーをいっぱい吸い込んだ大地の力 

ありがとう!

体にずっしりきています。

 

 

 

 

  

 


やなせたかしさんありがとう

2013-10-17 22:34:36 | 日々是好日

 

 

 

 

アンパンマンの生みの親のやなせたかしさん

94才のご高齢だったので、意外ではないのだけれど… 

とっても優しいおじいちゃんがいなくなってしまったみたいにさびしい。

 

アンパンマンが大好きだった孫娘は3才の時

登場するキャラクターを何十人も 友だちみたいに知っていた。

私はあったかくて面白い やなせたかしさんが大好きだった。

 

皆んな くじけそうな時、助けてもらったよね。

震災の時に聴いたアンパンマンマーチ、忘れません。

アンパンマンのお父さん 長い間 本当にありがとう!!

 

 

 

 

 


酸っぱ党

2013-10-17 12:41:41 | 日々是好日
 
 
台風26号、猛烈でした。
 
相方は昨日リハビリのの通院日でしたが警戒してキャンセル。
行かなくて正解でした。
 
TVで見る伊豆大島の映像には驚きました。
被害に遭われた地域のみなさま、お見舞い申しあげます。
 
一転して今日の東京は何事もなかったように穏やかな良いお天気ですが。。
 
 
 
 
朝、台風でしっちゃかめっちゃかになったベランダをかたずけたあと
野菜のピクルスを作りました。
 
ええ~  わたくし 酸っぱ党です  
 
冷蔵庫に野菜のピクルスが少なくなってくると落ち着かず
日持ちする小アジの南蛮漬けや 野菜のマリネなんかをたっぷりストックした日は
ひとり ささやかなしあわせ気分に浸ります。
 
 
 
 
画像、小さくならない
 
 
 
カリフラワー、レンコン、人参、セロリ、オクラ、パプリカ、きうり
ピクルス液にローレル、ディル、粒胡椒、赤唐辛子、ニンニクを入れました。
 
 
ああ~ すっぱおいし~い (^з^)ノ☆( ← うそ。一日は置かなければだめ。)
 
 
ところで 薬膳ではすっぱいのを身体が欲しがるのは春から夏らしい。
 
いまはもう秋・だ・わ。。あれっ?
 
おかしい。。。