今日より明日へ

平成20年7月、肺ガンと宣告された父(74歳)。

平成20年10月25日、永眠しました。。。

入院25日目

2008年09月01日 | 入院
今日病室に入ると、すぐにオシッコ袋(正式名を知りません)に目が行きました。
オシッコが真っ赤なのです。

看護師さんに尋ねたら、多分血尿でしょう・・・と。

原因は分かりません。
最近オシッコに白いカスがよく混ざっています。
それも理由の一つなのでしょうか。

昨日しきりに右手を股間の辺りに持っていき唸っているので、
「オシッコがしたいの?」と尋ねると「ん~」と反応します。
そこで膀胱の辺りを押さえてあげると、尿がチョロチョロと出始めました。
あっという間に200ccほど溜まりました。

看護師さん曰く、管を入れていれば尿は自然と排出され、尿意は感じないそうです。
なのに父がこうして訴えるという事は、何か原因があるはずです。
一昨日辺りから38度の熱が出てるし。

今日、主治医の先生が来られたら聞いてみようと思っていました。
しかし今日は緊急手術が入ったとの事で、回診はありませんでした。

父の主治医の先生は、月水金しかいらっしゃらないそうなので、尋ねるのは明後日になりそうです。

ん~・・・ 心配じゃ。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
検診 (カイシャ)
2008-09-02 06:29:06
週3回の回診のほかは、インターンの先生に聞けないのですか?ここはナースがかなりの権限を持って治療するので、ちょっと感じが違いますね。父も手術直後の、このカテーテル痛がっていました。変な話ですが、母の表現を借りると桑の根っこみたいになるそうで、チューブがこすれて痛いそうです。桑の根っこは写真みたことあるから、ひぇ~~って思いました!
◆カイシャさん◆ (はる)
2008-09-02 22:23:57
ん~ どうなんだろう?
主治医じゃない先生が、どれだけ答えてくれるんだろう?
この前、主人が骨折のワイヤーで痛がっている時に、主治医の診察日以外に行ったら、応急処置みたいな事しかしてもらえなかったの。
日本の場合は、その辺のたて分けがしっかりなされていて、融通が利かないような気がします。
看護師さんも、「~だろう」みたいな曖昧な事は言えないから、あまり満足する回答は返ってきません。

尿道に通すカテーテルって、痛いんですねぇ~(汗
桑の根っこって・・・ どんなんだろ?
見たことないで~す。