GSゲルマニウム原人の退屈な日々

見わたせば、気になることばかりなり・・

ブルースセッションでもどう?

前よりは……

2009年10月07日 08時24分03秒 | 徒然なるままに
サンドゥ~ブァァグゥにぃ~ぅうかんでぇ~きえぇるぅ~♪

Sにしては試合前の身内びいきの煽りが少なくって、見ている分にはまぁまぁ前よりは良かった「デンカオセーン・カオウィチットVS亀2号」のタイトルマッチ。

しかし初っぱなからまたもや笑わせてくれるネタが登場~なんだっけ?「バツ日本」あの「タケシの元気が出るテレビ」でTVデビューした♪あのバンドのボーカルの方の「国歌斉唱」……あぁあ、出だしのキー間違ってネ?最後に想定していたハイトーン出てないジャンでもってさぁ、その横に立っていたベーシストの方、いらなくネ?なんのために居たのあの人ベース弾けば良かったジャンね~Zo-3とかで、塙みたいに。

試合の方は、殿下やはり少しだけファイトマネーおごってもらったのかな?とにかくわざと負けなくても良いから12R保たせてくれませんか的なギャランティが有ったんじゃないのって思いたくなるような試合。
あんまり上手くやり過ぎちゃってジャッジが一人ドロー判定しちゃったくらいのテクニシャンな殿下

亀2号はたしかに以前よりはボクシングをしようと言う感じにはなっていたけれど、あいかわらず頭を突き出してガード固めて突っ込むだけ、前進する勇気は認めるけれどパンチ力無いなぁ……結局突撃するサンドバッグ状態、なにかというと首をかしげて「なんやコイツ」的な表情を出す下らないクセはとっととやめた方が印象は良いと思うんだけど。

まぁでも後半になってから顔がボクサーの顔になってきたからな、殿下もスタミナ切れの演技上手すぎで♪大振りのフリップなパンチは見ていて面白いけれど遊んでいるように見えちゃうよな。しかし、あんだけボディばかり狙われちゃぁ、例え肋骨の上からだとしても内臓から効いちゃうんだろうなぁ。

大体さぁ日本選手と内藤戦以外戦わないで、日本チャンプでもなんでもないのに良くタイトルマッチとかブッキングすると思わない?亀1号の方はおそらく平凡なレベルだろうけれどもう少しセンスはあるような気がするけれど、どうなんだろう。

でもって、その後続けてやったドリームのほうは、ミノワマン!いいねぇ。雰囲気があって、好きだなぁ、まぁ相手のチェホンマンは本当に鍛えている感じがしない選手だからなぁ。それでも、ちゃんと試合として見せてくれるミノワマンは良いな。

ボブ・サップはダメじゃない?もう。
もう結構試合こなしている筈なのに、技術は全く上手くならないし相変わらず「痛がり」のまんま。普通にプロレスの方に行けばいいのに……ストロングマシーンとして

やっぱ「PRIDE」復活させてくれ!K-1がらみの興業はどうもうさんくさくってダメだ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 揚げた玉ねぎ | トップ | 台風直前? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試合は観てなかったんですけど (桜 源八郎)
2009-10-07 10:00:05
ネットのニュース観てると、あのオヤジまた文句いってますなぁ。
全然かわってないっすね~(笑)
あらぁ~ (ゲルマニウム原人)
2009-10-07 10:01:54
そうなんですか♪

バカオヤジから離れない限りあの兄弟の……「明日 わぁ どぉうおっちだぁ~」ですなぁ。

コメントを投稿

徒然なるままに」カテゴリの最新記事