マキノ病院小児科ブログ

小児科からのお知らせです

5歳

2012年06月29日 | その他
上の子が5歳になりました。

もう5歳。
でもまだ5歳。

ついついもう5歳なんだからっって言いたくなるのは親の身勝手なところ。

でもしばらく使えます♪

今朝も「5歳」「5歳」で散々おだてて、ご機嫌よく起きてくれ、
ごはんも調子よく食べてくれてました。

まあ昨日寝る直前に折り紙がうまくいかないことに疳積起こして大泣きしてましたけどね。。。
そしてそのまま泣き寝入り><;



昨日帰ると、家に計画停電の案内ハガキが届いていました。

マキノ病院は一応救急指定病院にあたるので、計画停電にはならないそうです。

少し前から、事務所や詰め所は許容範囲内で少し暗くなっていることをご存知かもしれません。

外来も午前診や予防接種が終わると暗くなります。
時間外で受診すると暗い病院と思われてしまうかもしれませんが、
そういうことかと思っていただければと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種日程の変更

2012年06月22日 | ワクチン その他
春のポリオ生ワクチン接種率が40%程度ではないかと言われるなか、
予定通りなら9月からポリオワクチンはすべて不活化ワクチンになります。

11月?からはDPTと不活化ポリオの4種混合ワクチンも登場するみたいですので、
生後3ヶ月の赤ちゃんたちはそちらを接種することになります。

ま。。。

すべては承認や発売や、そして流通などなどが予定通りにいけばの話ですが。

これまで日本脳炎ワクチン、ヒブワクチンや子宮頸癌ワクチンで
散々振り回されてきましたので、今度こそはスムーズに行ってもらいたいものです。

予防接種は原則金曜日と火曜隔週にしてますが、
不活化ポリオワクチンで少し接種数が増えそうですので、
8月から火曜日も毎週にしようと思っています。
(11、12月はインフルエンザワクチンのため火曜枠はなし)


変更というか、追加ですね。


 8月:3日(金)、7日(火)、10日(金)、14日(火)、17日(金)、
    21日(火)、24日(金)、28日(火)、31日(金)

 9月:4日(火)、7日(金)、11日(火)、14日(金)、25日(火)、28日(金)

10月:2日(火)、5日(金)、9日(火)、12日(金)、16日(火)
    19日(金)、23日(火)、26日(金)

11月:2日(金)、9日(金)、16日(金)、30日(金)

12月:7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)

 1月:4日(金)、8日(火)、11日(金)、15日(火)
    18日(金)、22日(火)、25日(金)、29日(火)

 2月:1日(金)、5日(火)、8日(金)、12日(火)、15日(金)、
    19日(火)、22日(金)、26日(火)

 3月:1日(金)、5日(火)、8日(金)、12日(火)、15日(金)、
    19日(火)、22日(金)、26日(火)、29日(金)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふつうの風邪

2012年06月20日 | 診療
普段の外来で、
「ちょっと咳が長引きやすい風邪が流行ってるから、それかもね」のような説明のあとに、

「『普通の』風邪ですか?」と聞かれることが非常に多いです。

ついつい、普通の風邪ってどれが普通かはよくわからないけど。。。って答えてしまうのですが、
咳が2、3週間くらい続いてしまうのはあまり普通じゃないかもねっても返事してます。

そもそも「風邪」ってなんぞや?ですね。

横着してウィキペディアから拝借させてもらうことにしますと、

「風邪とは、主にウイルスの感染による上気道(鼻腔や咽頭等)の炎症性の疾病に掛かった状態の事であり、咳嗽、
咽頭痛、鼻汁、鼻づまりなど局部症状(カタル症状)、および発熱、倦怠感、頭痛など全身症状が出現した状態のことである」

みなさんのイメージする「普通の」風邪は、
だいたい熱が2,3日以内ですんで、咳も鼻も4,5日くらいでおさまる感じでしょうか。

大人がかかる風邪の半分くらいはライノウィルスというウィルスが原因とされます。
ライノウィルスはその種類が100を軽く超える(数百??)のだそうで、
一生かけてもぜんぶに罹るのも結構大変なくらいかもしれませんね。

風邪絡みにウィルスでみなさんもご存知ないのは、
インフルエンザウィルスを筆頭に、アデノウィルス、RSウィルスなどでしょうか。
夏風邪はエンテロウィルスに属するウィルスが原因であることが多い(ヘルパンギーナ・手足口病)ですね。

最近「ヒトメタニューモウィルス」という、
おそらくほとんど知ってる方はおられないかと思われるウィルスの迅速検査キットが登場しました。
いまのところ保健適応がなく、うちみたいな零細小児科にはちょっとお高い検査キットなので保留にしてますが^^;

RSウィルスに似た症状を起こすウィルスで、春先に流行しやすいようです。
ウィルス感染とわかれば無駄に抗菌剤処方しなくて済みますので、来シーズンくらいには試してみようかなと思ってます。

風邪もほんといろいろです。

このところ咳が長引いてレントゲンを撮るようなお子さんが減ってきました。
変わりに夏風邪っぽい高めの子が増えてきましたし、
月・火とマシかなと感じる嘔吐の子が順調に減っていけば、夏本番ですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育参加

2012年06月11日 | その他
保育参観ではなく、
「保育参加」っていうのがあるんですね。

嫁とM1号にちょいとハメられた感たっぷりなんですが、
今度の水曜日にその保育参加とやらに行ってくることになってます。。。

一番心配なのは、このガラスの腰><;
やっとマシにはなってきたばかりだというのに。。。
なんと朝から夕方まで年中児と一緒に過ごすんだそうで。
突然木曜休診になったらそういうことやと思ってくださいね^^;



さてさて、梅雨入りしたというのに、日々嘔吐・下痢の子が未だに毎日のように受診してきます。

どうみてもロタ腸炎な子に混じって、あれれ?な経過の腸炎っぽい子がちらほら。

今日の夜診でひとりアデノ腸炎の子がいましたので、おっとそういうこともありえるかなとも考えています。

ま、いずれにせよ、どれだけ吐くか、下痢がどのくらいかと、どれだけ食べられるかだけの話ですので、
原因ウィルス、あるいは細菌については参考まででいいと思っています。

こないだロタ腸炎したなと思っていたら、アデノの腸炎にかかることもあるねってことですね。
5月末に嘔吐・下痢で受診したばかりの乳児ちゃんが、また下痢で来てましたし。

ヘルパンギーナかなって子も見かけるようになり、夏も近いなと感じる小児科外来でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝染性軟属腫(みずいぼ)(その2)

2012年06月08日 | 診療
梅雨入りですね。

そしてプールの季節もやってまいりますね。

そしてそしてそれは「水いぼ」の季節でもあります。

水いぼが問題になる季節というわけですが。

2年まえのお話はこんな感じ。
「水いぼ(伝染性軟属腫)」

ちょいと院内で嘔吐について話する機会があったので、
つらつら調べていた際に、これまで気付いていなかったことが。

なんで今まで知らなかったんだ?とちょっと凹み気味ではありましたが、
こちらでお話しておいて、今後試してもらおうと思います。

さて、何か。

水いぼに処方している漢方薬はヨクイニン(薏苡仁)ってやつです。
これに嘔吐の際にやたら処方しているゴレイサン(五苓散)って漢方薬を併用すると、
かなり有効性がアップするよってお話。

問題があるとしたら、五苓散を毎日続けて飲めますか?ってところだけですね。
ヨクイニンはラムネみたいにボリボリ食べてくれるので、飲めないって子がほとんどいません。
それだけに五苓散のハードルさえ越えれたら、続ける価値はありそうです。

さて、明日以降、水いぼで受診の際は相談しましょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいたけ

2012年06月03日 | その他
突然ですが、
マキノ病院職員食堂のメニューには

通称『○○キノコ』マークが手書きで書き込まれることがあります。

なんのことはない、食材に「しいたけ」が入っている日のお知らせってやつです。
(っていうか、しょっちゅう登場します。マキノ特産だから??)

なんため?

え?

わたくしめのだけのためです^^;

「しいたけ」食べられませんので(──┬──__──┬──)


小学1年生の時でしたか。
給食が八宝菜だったようです。

それまでは鍋のしいたけを家族の分まで食べてしまうような子だったみたいですが。。。

どうもその八宝菜が口に合わなかったのか、なんだったのかわかりませんが、
教室で豪快に嘔吐してしまいました。

たまたまその日は担任が休みの日だったとか色々重なり、
1年生にはかなりのトラウマになってしまいました( ┰_┰)

そのせいか、急に「しいたけ」だけキライと言うようになり、
色々試した時期もありましたが、結局今も食べられません。
見た目もにおいも食感も味もみんなダメ。。。
まあ、今は食べる気もないのですけど。

小6の頃に、キライなものでも鼻をつまめば食べられると聞いて、
やってみようとしたところ、母親が、
「せっかく作ったのに鼻つまむなんてまでして食べんといて」とトドメの一言(≡д≡)ガーン

食べろ食べろうるさいのは誰やねん!!!と二度と頑張らんとこうとなった次第。

子どもの好き嫌いって難しいですね。
変にトラウマにならないようにと思います。



。。。栄養科と食堂の皆々様。
いつもご迷惑おかけしてすみませんm(_ _)m




連絡用メールマガジン
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の小児科休診

2012年06月01日 | 診療
6月は

毎週水曜日は小児科休診です。

23日(土)は午前診休診にさせてもらいます。





連絡用メールマガジン
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の小児科当直

2012年06月01日 | 診療
6月は

8日(金)

17日(日)

26日(火)です。





連絡用メールマガジン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする