katakuriの想い 2

テニスに山登り旅行と
仲間たちと楽しい時間を過ごしています

白馬岳登山記 (3)

2018-08-17 17:22:05 | 2018 白馬岳登山
縦走路には次々にお花が現われ

クロトウヒン(蕾)




ウルップソウ





景色も見たいしお花も気になるし







ミヤマオダマキ



タカネツメクサ



イワツメクサ



タカネシオガマ



目の前には剣岳



そして漸く白馬岳(2932M) 山頂に到着です



山荘を出発してから5時間が過ぎていました

これから日本最大800人収容の白馬山荘に向かい

お昼ごはんとトイレ休憩です




ゆっくり寛いでいるとまたイワヒバリに出会いました







この後 白馬岳への登り返しがかなり堪えました



チシマギキョウ?



岩の隙間にも



この後は初めにご紹介したライチョウとの出会いが続きます



撮影タイムもたくさん取ったので

白馬大池山荘に戻ってきたのは16:30になっていました

この日の歩数計は28,434歩

夕暮れ時




白馬岳は魅力いっぱいの山でした

8/11の山の日にはBSでにっぽん百名山スペシャルが放送され

私達がたどったルートを数日前に番組スタッフの方が

登られた様子が放映されました





白馬岳登山記 (2)

2018-08-10 15:04:21 | 2018 白馬岳登山
白馬大池山荘に宿泊した翌日

6時に出発し小蓮華山を経て白馬岳を目指します








直ぐに稜線に出て憧れの花コマクサに出会いました









見ごろを過ぎ加減でしたが歓声があがりました









小蓮華山は未だ先のようです

イワヒバリの鳴き声が聞こえてきました









いろんなところで囀っていました

それにしてもいい景色




一番奥には槍ヶ岳も確認出来ました





白馬岳登山記 (1)

2018-08-05 05:33:04 | 2018 白馬岳登山
栂池自然園を散策した後

昼食をレストランで頂き

先ずはこの日の宿泊地 白馬大池山荘を目指しました






天狗原に到着



これからあの乗鞍岳雪渓に向かいます

コイワカガミ






栂池で借りた4本爪のアイゼンを付け

ロープを頼りに登りましたが一度滑ってしまい

必死に態勢を立て直しようやく先ずは難所をクリア



もう1箇所小雪渓を登り



乗鞍岳の広い山頂へ





此処を過ぎると白馬大池が見えてきました



ハクサンシャクナゲ



ミヤマダイコンソウ



大きな岩の下りは歩きにくかったが

やっと山荘近くにに来てチングルマやハクサンイチゲに癒されました










山荘前にはテント泊の方の姿や



ハクサンコザクラの群生も



夕食はお馴染みのカツカレーでした



3時間の予定が途中かき氷タイム等あり

4時間かかり山荘に到着しました





白馬岳登山 栂池自然園

2018-07-30 15:54:16 | 2018 白馬岳登山
今回の白馬岳登山は 7/19~22 に

仲間5人で女性陣は初めての北アルプスです

白馬駅近くの旅館に1泊して朝一のバスで栂池に向かいました

早朝の栂池自然園





一度は来てみたかったこの場所の景色に感動のひととき

ナナカマドの朝露



マイヅルソウ



クルマユリ



カラマツソウ



ミヤマカラマツ



キヌガサソウ





ニッコウキスゲ



広い園内を散策しているだけで

高原とはいえ汗が止まらずこの後の登山

大丈夫かなと不安になりました

オオバミゾホオズキ



渓流沿いで



ミソガワソウ



ほぼ1周して





チングルマの花後



モウセンゴケ



サンカヨウはすでに花期を終えて

果実になっていたのが残念でした




全部は撮り切れませんでしたが

沢山の山野草に出会えた栂池自然園

登山が出来なくなってもまた訪れたい場所でした



白馬岳 ライチョウ日和 (3)

2018-07-28 06:19:52 | 2018 白馬岳登山
朝陽を受ける 白馬大池



ライチョウ遭遇3か所目は

砂浴びに夢中の姿でした









登山道の真ん中でもうお腹丸見え





砂浴びをするのは羽についた寄生虫などを

砂とともに落とすためのようです




お手入れも終わりハイマツの中へ





下山中に出会ったライチョウさん

今回の登山目的の一つが叶い大満足のひとときでした