大きな和紙の作品を仕上げたあとは、
吉田さんが持ってきてくださったカレンダーに。
2つのタイプから好きな方を選びます。




ついに完成!
大きな和紙とカレンダーと、
自分がより気に入っている作品を持って記念撮影。

一人一人の思いのこもった、
味のあるすてきな作品ばかりです。
この日は、雨の授業をしてくださった谷田さんと、
鹿児島市の草牟田小学校の岩切先生、
それに以前高五小にいらした藤巻先生も
いらしていました。
校長・副校長先生も一緒に記念撮影。

はじめは「雨」をテーマにしていた書の授業でしたが、
途中からは自由に書いていきました。
それでも、子どもたちの多くが雨を思いうかべて、
作品にあらわしていたのがうれしく印象的でした。
私も子どものころこんな先生に出会っていたら、
書写がもっと好きになっていただろうなあ。
吉田さん、ありがとうございました。
吉田さんが持ってきてくださったカレンダーに。
2つのタイプから好きな方を選びます。




ついに完成!
大きな和紙とカレンダーと、
自分がより気に入っている作品を持って記念撮影。

一人一人の思いのこもった、
味のあるすてきな作品ばかりです。
この日は、雨の授業をしてくださった谷田さんと、
鹿児島市の草牟田小学校の岩切先生、
それに以前高五小にいらした藤巻先生も
いらしていました。
校長・副校長先生も一緒に記念撮影。

はじめは「雨」をテーマにしていた書の授業でしたが、
途中からは自由に書いていきました。
それでも、子どもたちの多くが雨を思いうかべて、
作品にあらわしていたのがうれしく印象的でした。
私も子どものころこんな先生に出会っていたら、
書写がもっと好きになっていただろうなあ。
吉田さん、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます