
ホットケーキミックスの袋の裏に載っていたケーキです
レミパンで作ってみました~
これが意外にも、、、すごくおいしかった! 笑
ちょぴっとだけアーモンドプードル足したのがよかったかな?
会社にも持っていってみんなに配ったケド、なかなか好評でした
【レシピ】
*材料
・ホットケーキミックス 200g
・たまご(Mサイズ) 2個
・牛乳 100cc
・砂糖 大さじ3~4
・溶かしバター 大さじ2
・飾り用グラニュー糖 適当
☆りんご(あれば紅玉) 1コ
☆バター 大さじ1
☆砂糖 大さじ1
*作り方
① りんごの皮をむき、16等分のくし型にきります。フライパンに☆のバターを入れて、溶けてきたらりんごと☆の砂糖を入れて絡めながらソテーします。(中火で約3分)
② ボールにたまご・牛乳・砂糖・ミックス粉を入れて、泡だて器で混ぜます。溶かしバターを入れてなめらかになるまで混ぜます。
③ ①のりんごを並べ直し、②の記事をりんごの上に流しいれます。ふたをしてごく弱火で約15分間蒸し焼きにし、竹ぐしに何もついてこなければお皿にひっくり返して取り出します。
・仕上げにグラニュー糖を飾りましょう。
・りんごにレモン汁(1/2個分を足せばさわやかな味になります。
未だ作ったことがないけど、おいしいんですね^^
これも色がきれいで美味しそう!
前々からホットケーキがすごく食べたくて、
粉だけ買ってあるんだけど、一人じゃ多いかなと思い、未だ作ってないんですよ^^;
こうやってアレンジできるのっていいですね^^
レミパンって、使いやすいですか??
美味しそう(*´艸`*)
今度やってみようかな~。
お花も綺麗!!
何か習い事したいな。
あの裏に書いてあるレシピってドーナツとか蒸しパンが多いよねー
なかなかそのへんは作る気がしないんだけど、
ちょうどりんごがおうちにあったので作ってみました!
すっごく簡単だったよ
私はホットケーキなら一度にたくさん焼いてあとは冷凍しているよー
もうねーめちゃめちゃ簡単でした!
一番めんどくさいのはりんごを切ること
ぜひ作ってみてください
旦さんもすっごく喜んで、、顔がほころびっぱなしでした
ね、ね、ね、、このケーキって、フライパンで作ったの?
ど、、どーやって??
アップサイドダウンケーキみたいに、リンゴを敷き詰めて、そこへケーキのタネを流し込むとか、、かな~???
それにしても、このゴールデンな色の輝きが
たまりませんわ。。。じゅるり。。。。
お花のレッスンのブーケも、すごーーーーーっくステキ
ブーケって 無造作にお花なたちを束ねているように思えるんだけど、 そこは色やバランスなどをちゃんと考えながら作られているんだね~~~。
きららちゃんのブーケ、、ステキ
是非、またレシピをお願いします。
フライパンで出来るっていうのが魅力的☆
初心者でも出来るかなぁ???
きららさんの写真ってすごくキレイ♪
ホットケーキミックスもあなどれないよね。
後ろに書いてあるレシピは気になるけど
作ったことないなぁ。ドーナツとかの
レシピがよく載ってたりするよね。
私もいつかは・・・
旦さん、改めてHappy Birthday
おいしいお料理とケーキに囲まれて旦さんはホントに幸せだねー☆
またおふたりのラブラブぶりを目の当たりにしたいです♪
このケーキね、そうそう!
きゃんでぃーさんのアップサイドダウンケーキのちょー簡単バージョンって感じかも!
リクエストいただいたので今度載せる予定です
お花は花材が決まっていても、組み合わせを自分で考えるのは大変でした。
そういうセンスがまだまだたりないんだよねー
でも習い事って、ホント楽しいね
これ、ほーんとに簡単デス☆
上にも書いたけど、りんごむきが一番大変でした
今実家なので帰ったらレシピ載せますねー☆
ご飯食べている間にできちゃいますよ
写真を褒めてくれてありがとう
りんごがダメになりそうだったのでやってみたら大成功でした
ALICEさんも時間できたときでもやってみてね