嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

今日はよりそいの会合に参加して

2015年08月27日 20時28分03秒 | いずれ行く道
2ヶ月に一度の会合を一度飛ばすとなんだか久しぶりの会合になった。

ご近所の先生がお出でになっていた。

10年以上お会いしていなかったので私の変わり果てた姿に言葉もない様子。

新しい人がずいぶん参加されたし、皆さんの近況のお話しを伺うと、泣きそうになった。

先輩の方が会合に出たり話をできるくらいならいい、本当に大変になったら、人に会うことも話をすることもできないとおっしゃっていた。

こういう会合でアドバイスを聞くという前に自分の思いの丈を吐き出したい、ただただ聞いてもらいたいという段階があるように感じた。

それには人数多過ぎるかな。

徘徊の話しがあってウチは経験しなかったけれど、ご家族は本当に大変だろうなと、テレビで千葉県の「いしいさん家」の徘徊対策が印象的なんだけれど、あんな見守りはそうそうできるもんでないし、コンビニで徘徊に対応できたらとても凄いことなんだけど、マニュアル対応のコンビニでは?


総会の時、使わないパッドを持っているから使いますかとお声掛けいただいて分けて貰うことにしていたご家族にパッドを頂いたが、お話ししていたら子どもの小学校のPTAの役員していた頃一緒だったようだ。

多分いただき放しになると思いますが、ありがたく使わせてもらいます。

我が家でもポータブル・トイレとか、後々どうしようとなりそう。


母は元気にデイサービスから帰って来ました。



.にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。