大人に負けるな!

弱者のままで、世界を変えることはできない

亀仙人はやっぱり強かった!

2012-06-04 15:19:42 | 武学
亀仙人といったら、物語の当初は最強でしたが、強さのインフレについていけず、置き去りにされた存在とされています。

しかし、実は、亀仙人こそドラゴンボール最強クラスの存在であったことが、劇中にハッキリと描かれていたことに、あなたは気づいていたでしょうか?



最初の天下一武道会で、亀仙人扮するジャッキー・チュンは、「最大出力かめはめ波」によって、月を消してしまいました。

ひとつの衛星が、少なくとも地上から肉眼で確認できないくらいの距離まで吹き飛んでしまったわけですから、これは地球を壊した魔人ブウにも匹敵する破壊力です。

しかも亀仙人は、その後も平気で試合を続行して、悟空をKOしています。

実は、亀仙人が本気を出したら、フリーザやセルはおろか、ピーク時の悟空や魔人ブウと張り合うくらいの実力があったはずなのです。



しかし実際には、ピッコロとの死闘で命を落とし、ドラゴンボールで復活した後も、事実上の引退状態になります。

これには、ふたつの説が考えられます。



一つ目は、物語の冒頭までが亀仙人の実力のピークで、以後は急激に衰えたという説。

「最大出力かめはめ波」で、最後の力を使い果たした可能性もあります。

つまり、ピッコロと対決した時点で、全盛期の力はほとんど残っていなかったわけです。



二つ目は、悟空たち若者を育てるために、あえて弱いフリをしていたという説。

ピッコロ戦で倒れたのは、もちろん死んだフリです(笑)

悟空たちが敗れたら、自分が出ていくつもりだったのでしょう。



あなたはどちらだと思いますか?






アニメ版ドラゴンボール無料ストリーミング中!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゾウとネズミはどっちが強い? | トップ | 風俗嬢経験のある女子は、ど... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほどね (電子ジャー)
2011-09-03 19:16:44
1つ言わせて下さい…ギニュー特撰隊のバータは素早さ宇宙1と言ってましたが隊長のギニューやフリーザより早いと言う事になりますよね。
返信する

コメントを投稿

武学」カテゴリの最新記事