goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2024.05.04(土)スギナは

2024-05-05 03:50:23 | 365日
朝方は放射冷却の影響で霜が降りるほどではないが寒く、日中は今日も良い天気に恵まれぬぐがったですね。寒暖差が大きく体調には気を付けませうって感じです。ホントは今日は同行二人のSDHと今年初の山登り(いやハイキング)に行く予定だったが、体調を崩しているようでキャンセルになりましたが致し方ありません。
そんな中、今日も吞気に元実家で野良仕事。今日もハルジオン(多分)と言う花との格闘です。大畑とその周辺を刈りましたが、まだまだあちこちにあるんですねえ。母屋跡とか屋敷内もそうですが見える範囲の所は刈ったり抜いたりでしたよ。例年はGW後の作業でしたがイチゴ畑の草取りも着手しました。スギナがすっかり大きくなって、一緒にホウズキも芽を出していたので、ホウズキは抜かないようにしながらでしたが、今年は草のおがるのも早いって感じです。ちなみに、つくしが大きくなってスギナになっていると思ったが、どうもそうではないようです。「ツクシ誰の子 スギナの子~♪」という童謡があるようですが、ツクシが枯れるころになると、同じ地下茎から今度はスギナが顔を出す別物のようです。フキノトウが大きくなるとフキになるわけではないことと同じようですよ。

《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:139(139)86 49 4:40 昼:123(118)74 70 13:30 夜:122(118)75 69 19:30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする