元気が一番! Look Forward!

リタイアしてから早や17年、、、
「元気が一番!」より「加齢にどう抗うか」に取り組み中?

1999年

2024-05-06 11:01:42 | 日々ダラダラと

久し振りにfacegookを見に行こうとしたが繋がらない、、、、

去年か一昨年か、息子が何かした?  officeを入れ替えてくれたから?

 

パソコンに覚え込ませていた全てのパスワードがパーになったとしか思えない。それでもノートパソコンもあるし、なんたってスマホがあるので放置していた、てことか。

 

今年になりスマホを買換えてセットしてくれた、けどそのパスワードも飛んだ、すぐに気が付かないのよねぇ、必要なんだけをなんとかして後のはほったらかし、この前も大事な、でも滅多に来ないメール受信がスマホで出来ていなくて慌てたのに、ちゃんと対応していなかった。まぁパソコンで間に合うし、、、

でも昔みたいに受信通知は設定していないからいちいち受信箱へ見に行く、メンドイ。

 

パスワード一覧表を引っ張り出してあれこれ試すが、この一覧表が古すぎてもう意味不明。

パスワードが多すぎる、メアドも多すぎる、それなのに整理できていない。数か月前にwi-fiが繋がらなくなって痛い目に遭ったばかりなのに全く凝りていない。

結論として、昔から元メアドとして使っていたhotmailのストレージが足りなくて送受信出来ないってことに気が付いた。

 

20年近く前だったかgmailへ移行し、複数のメアドを使い分けしていたが、完全リタイアしたんだからせっせと整理すべきだった、んだよねぇ。

取り合えず送信済みメールを削除したら5000件もあった、てことはそれ以上の受信メールがあるってことか。

 

懐かしいhotmailは1999年から使っている、でも最初期のメールは残っていない、削除したと思うけど、今思えば残しておけば良かった、てこの捨てられない根性に今困っているんだろ。

 

とにかく早くfacebookへ入って昔の思い出を検証?しなくては、、、(^^ゞ

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。