出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
川崎駅周辺の横浜家系ラーメン(その5) 浜崎家@川崎

お越し頂きありがとうございます♪
2012年6月、出張先は本日も川崎に出没・・・^^;
昼食を食べようと川崎駅周辺を散策、、、、
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
行ったお店は「らーめん浜崎家」です。

そう、川崎駅周辺の横浜家系ラーメンシリーズです。
第1弾は「壱六家 川崎店」、第2弾は「武松家」、第3弾は「雷家」、第4弾は「麺屋だるま」ときて今回の「浜崎家」が第5弾です!
場所は、JR川崎駅から徒歩7、8分の所にあり前回訪問した「麺屋だるま」の先にお店があります。
入り口を入ると右奥に券売機があり、

左上の「ラーメン」(600円)と大盛(100円)、味玉(100円)を購入。
店内はカウンター席のみで12席、中国系と思われる女性店主1人で切り盛りしていた。
空いているカウンター席に座り、食券を渡すと同時に麺を硬めでお願いした。
卓上には、おろしニンニク、豆板醤、醤油、酢、ラー油、胡椒が置いてあった。
5分程で、味玉大盛ラーメン(800円)の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、味玉、叉焼、海苔、ワカメ、モヤシ、メンマとなっており、家系には珍しくワカメやメンマが入っている・・・・具は味噌ラーメンっぽい(?_?)
先ずは、スープを飲んでみる、、、

ん!?とんこつ醤油であるかコクは感じられずサラリとアッサリしている。醤油と言うより塩味がキツイ、、、
麺は、中細ストレート麺でスープとの絡みはイマイチ・・・・
具の叉焼は柔らかいが、味玉は固茹であった、、、、



と、言うことで今回のラーメンの評価は★★(2.0)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2012年の実績
48杯/100
【ラーメン浜崎家】
TEL 044-246-3676
住所 神奈川県川崎市川崎区小川町14-20
営業時間 11:30~14:30、18:30~翌1:30
定休日 無休
席数 12席(カウンター席のみ)
禁煙・喫煙 全面喫煙可
オープン日 2011年2月2日
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2012年6月、出張先は本日も川崎に出没・・・^^;
昼食を食べようと川崎駅周辺を散策、、、、
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
行ったお店は「らーめん浜崎家」です。

そう、川崎駅周辺の横浜家系ラーメンシリーズです。
第1弾は「壱六家 川崎店」、第2弾は「武松家」、第3弾は「雷家」、第4弾は「麺屋だるま」ときて今回の「浜崎家」が第5弾です!
場所は、JR川崎駅から徒歩7、8分の所にあり前回訪問した「麺屋だるま」の先にお店があります。
入り口を入ると右奥に券売機があり、

左上の「ラーメン」(600円)と大盛(100円)、味玉(100円)を購入。
店内はカウンター席のみで12席、中国系と思われる女性店主1人で切り盛りしていた。
空いているカウンター席に座り、食券を渡すと同時に麺を硬めでお願いした。
卓上には、おろしニンニク、豆板醤、醤油、酢、ラー油、胡椒が置いてあった。
5分程で、味玉大盛ラーメン(800円)の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、味玉、叉焼、海苔、ワカメ、モヤシ、メンマとなっており、家系には珍しくワカメやメンマが入っている・・・・具は味噌ラーメンっぽい(?_?)
先ずは、スープを飲んでみる、、、

ん!?とんこつ醤油であるかコクは感じられずサラリとアッサリしている。醤油と言うより塩味がキツイ、、、
麺は、中細ストレート麺でスープとの絡みはイマイチ・・・・
具の叉焼は柔らかいが、味玉は固茹であった、、、、



と、言うことで今回のラーメンの評価は★★(2.0)です

個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2012年の実績
48杯/100
【ラーメン浜崎家】
TEL 044-246-3676
住所 神奈川県川崎市川崎区小川町14-20
営業時間 11:30~14:30、18:30~翌1:30
定休日 無休
席数 12席(カウンター席のみ)
禁煙・喫煙 全面喫煙可
オープン日 2011年2月2日
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 「一番搾り」... | 夏だ!キャン... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |