出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
川崎駅周辺の横浜家系ラーメン(その3) 雷家@川崎

お越し頂きありがとうございます♪
2012年6月、出張先は川崎に出没v^^v
最近、出没率の高い地区・・・てか、殆ど毎日のよう^^;
って、ことで今回で川崎駅周辺の横浜家系ラーメンは第3弾です。
第1回は、「壱六家 川崎店」。第2回は「武松家」です。←店名をクリックするとブログページに行きます。
今回行ったお店は、六角家の姉妹店である「横浜家系らーめん 雷家」です。

川崎駅から少々離れており八丁畷駅との間くらいの気がするが、、、il||li(A´・ω・)
因みに近くには玉の姉妹店である「三三七」があり、更にその先には せたが屋系の「ラーメン勇」があり訪問済みである。
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
雷家の前に来ると豚骨臭が漂い吸い込まれるように入店...(((;´ω`)ススス
入り口を入ると右側に券売機があり、

少々自販機とにらめっこしつつ選んだのは「中盛ラーメン」(700円)と味付玉子(100円)です。
店内はカウンター11席のみで、店主と男性店員1人、女性店員1人の3人で切り盛りしていた。
客層はサラリーマンやガテン系のニーサンが多い、、、
空いている席に座り、麺固めで後は普通でお願いした。
くどい様だが、家系では、麺(硬め、普通、柔らかめ)、味(濃いめ、普通、薄め)、脂(多め、普通、少なめ、抜き)が選べます☆(。ゝ∀・)ノ
卓上には、おろし葫、豆板醤、おろし生姜、粗挽きトウガラシ、酢、醤油、胡麻、胡椒が置いてあった。


待つこと5分程度で「中盛ラーメン+味玉」の登場(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、味玉、叉焼、ほうれん草、海苔、刻み葱です。
先ずはスープを飲んでみる、、、

豚骨醤油のオーソドックスな家系スープで見た目よりサラりとして飲みやすい♪
麺は、中太ストレート麺で歯応えはいいが麺とスープの絡みもなかなか

具の叉焼は肩ロースの薄切りが1枚で個人的にはもう少し厚切りだと嬉しい、、、味玉は、硬めで味は濃いめであった。


と、言うことで今回のラーメンの評価は★★★+(3.5)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2012年の実績
43杯/100
【雷家】
TEL 044-211-6998
住所 神奈川県川崎市川崎区小川町8-14
営業時間 11:00-22:00
定休日 月曜日(祝日の場合翌日)無
禁煙・喫煙 完全禁煙
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2012年6月、出張先は川崎に出没v^^v
最近、出没率の高い地区・・・てか、殆ど毎日のよう^^;
って、ことで今回で川崎駅周辺の横浜家系ラーメンは第3弾です。
第1回は、「壱六家 川崎店」。第2回は「武松家」です。←店名をクリックするとブログページに行きます。
今回行ったお店は、六角家の姉妹店である「横浜家系らーめん 雷家」です。

川崎駅から少々離れており八丁畷駅との間くらいの気がするが、、、il||li(A´・ω・)
因みに近くには玉の姉妹店である「三三七」があり、更にその先には せたが屋系の「ラーメン勇」があり訪問済みである。
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
雷家の前に来ると豚骨臭が漂い吸い込まれるように入店...(((;´ω`)ススス
入り口を入ると右側に券売機があり、

少々自販機とにらめっこしつつ選んだのは「中盛ラーメン」(700円)と味付玉子(100円)です。
店内はカウンター11席のみで、店主と男性店員1人、女性店員1人の3人で切り盛りしていた。
客層はサラリーマンやガテン系のニーサンが多い、、、
空いている席に座り、麺固めで後は普通でお願いした。
くどい様だが、家系では、麺(硬め、普通、柔らかめ)、味(濃いめ、普通、薄め)、脂(多め、普通、少なめ、抜き)が選べます☆(。ゝ∀・)ノ
卓上には、おろし葫、豆板醤、おろし生姜、粗挽きトウガラシ、酢、醤油、胡麻、胡椒が置いてあった。


待つこと5分程度で「中盛ラーメン+味玉」の登場(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、味玉、叉焼、ほうれん草、海苔、刻み葱です。
先ずはスープを飲んでみる、、、

豚骨醤油のオーソドックスな家系スープで見た目よりサラりとして飲みやすい♪
麺は、中太ストレート麺で歯応えはいいが麺とスープの絡みもなかなか

具の叉焼は肩ロースの薄切りが1枚で個人的にはもう少し厚切りだと嬉しい、、、味玉は、硬めで味は濃いめであった。


と、言うことで今回のラーメンの評価は★★★+(3.5)です

個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2012年の実績
43杯/100
【雷家】
TEL 044-211-6998
住所 神奈川県川崎市川崎区小川町8-14
営業時間 11:00-22:00
定休日 月曜日(祝日の場合翌日)無
禁煙・喫煙 完全禁煙
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 川崎駅周辺の... | 伊勢海老つけ... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |