アシビの花に鳥が・・・・ 2010-04-07 18:03:11 | 気になる動物・植物 庭のアシビにヒヨドリが来ていました アシビの全草に毒があるので鳥が来て花をつつくなんて びっくりして、じっと見ていました。 写真を写そうと思ったのですが逃げられました。 アシビは馬が食べると酔ったようになるということで 「馬酔木」と書きます。 まさか蜜を食べに来たわけではないでしょうが ただ遊んでいたのでしょうか? 花のそばへ行って見たら少しですが花がころころ落ちていました。 不思議なことがあるものです。 « バスの中で | トップ | 春爛漫 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 馬酔木の花 (比左史) 2010-04-08 13:20:15 「馬酔木」という文字は昔から興味がありましたが花と結びつけて考えたことはありませんでした。喫茶店の名前に結構見ますね。 庭にたくさんの花があって楽しそうです。鳥の声も癒されます。 取手は今桜が満開です。 返信する 比左史さんへ (atuko) 2010-04-08 19:59:49 花の名前の由来を調べるとユニークなのがあり面白いです。今日はレディスピアの例会で友部のお寺の枝垂桜を見てきました。三つのお寺が近くにありそれぞれのお寺が枝垂桜なのです。満開で素晴らしかったです。写真を写しましたのでアップしたいと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
庭にたくさんの花があって楽しそうです。
鳥の声も癒されます。
取手は今桜が満開です。
今日はレディスピアの例会で友部のお寺の枝垂桜を見てきました。三つのお寺が近くにありそれぞれのお寺が枝垂桜なのです。満開で素晴らしかったです。
写真を写しましたのでアップしたいと思います。