webメモ帳 - private version

(旧動画マイリスト)
※blog仕様変更で一部リンク切れあります。

6NケーブルでAT-HA21を試聴

2013年10月04日 | PCハード・ソフト・音響 関連

当初の予定を前倒しにして時間とお金の節約で早めに比較整理した。

【使用機器 Aパターン】 DAC:ONKYO SE-U55SX2、RCAケーブル:ACROTEC 6N-A2020、HPアンプ:AT-HA21、ヘッドホン:AKG K550
【使用機器 Bパターン】 DAC/アンプなしでサウンドカード直挿し、ヘッドホンは同じくAKG K550

【試聴比較】
予想通りだがAとBで音質に大差はなかった。(曲はmp3ファイル) フィーリングであえて言えば
A:「音の輪郭が曲によって少しクッキリする場面もあった」   B:「K550のキレの良い低音がそのまま際立った」

【変化がなかった原因】
アクロテックの6Nケーブルは味付けがなく機器性能をそのまま伝送する特徴がある。 更にそれを踏まえてサウンドユニットのDACは良い部品を
使ってはいるが音質にうまく反映されてなく、DAC性能はサウンドカードの方が質は高いという意見もある。(価格なりとも言える)
結論としては SE-U55SX2とAT-HA21がK550の性能に追いつけてない。
あとはマスターCD等の原音で聴けば多少レベルアップするかも知れない。


【ケーブル性能で音質を上げる試みは現状では厳しい】
今回の結果から今の環境だと他高級ケーブルを使っても効果が出し切れないという可能性が出てきた。
ケーブルにはZONOTONEを考えていたがどれだけ発揮できるか不安になってきたw
他に不安材料として、スピーカーでは効果があったがHPアンプでは変化が無かったというZONOTONEでのレビューも気になる。

【上を見るとキリがない】
今の環境ではケーブル交換で音質強化できる可能性が低くなった。 今回のヘッドホン直挿しとアンプ機器類との比較でK550が出す低音の
キレ味は抜群に良くヘッドホン性能はかなり高いという事が再確認できた。
「変化がない」と酷評されるほどクセのないAT-HA21でさえK550の低音の良さが活かされてないので安価なアンプで弄れるレベルではないと
判った。 もし低音を強化するならそれなりのDACやアンプを使わないと無理だ。
それとは別にZONOTONEの低音がどんなものかは興味がある… が深みにハマらないうちにやめといた方が利口かも知れないw


【勉強代と高い性能をみせるK550】
これまでHPアンプ3台で6万円近く出費したがその中である程度の答えが出た。
K550に限っては安価なアンプで工夫をしても満足できる音質が得られる可能性は低い。 K550の良さを活かすには最低でも8万円前後の
HPアンプじゃないと音質向上は見込めないだろう。 それでもまだあやしいとさえ思える。
現在の経済状況では音響機器にあまりお金はかけられないので今ある環境でK550を楽しむには下手に邪魔の入らない直挿しが一番という事
になる。
K550のポテンシャルはそれほど高く、ハンパな機器なら必要ないほど性能が良いという事なので本当は逆に 「最高の結果」 になったと
受け止めるのが正解だろうw
K550のエージングもかなり熟してタイトな低音で気づいた事がある。 中域とのメリハリがカッチリしていて音が全くボケてない。
キレ味の鋭い低音という表現は自分しかしてないがwそう聴こえるほど濁りのない澄んだ低域と中域の輪郭がハッキリしている。

【スパイラルはヤバイ】
手頃なRCA接続のHPアンプをダメ押しするとしたら相性が良さそうなのはオルトフォンのHd-Q7だけど、K550用のアンプ探しに決着をつけるなら
いっそ8万円前後のTEAC HA-501とかに行った方が失敗しても流石にトドメになって懲りるかなw
 追記 ※HA-501はウォーム系ぽいので好みのシャープさではなさそう
でも音にそれだけお金をかけるならゲーミング液晶ディスプレイとミドルハイクラスのビデオカードが買えてしまう。
昔の自分なら平気で20万円はかけてると思うけど、今は病弱の身で貧乏生活。 冷静になろう。


【追記1010】という事で目論見失敗でAT-HA21は売りましたw 当初最初の記事でも書いたように大した値ではなかったので売る気はなかったん
        だけどまさかの2,000円アップになったので売りました♪
        同じRCA接続アンプでオルトフォン Hd-Q7を選択しなかった理由は価格もあるけど実は買取額の比率がオーテクと比べて安かったから。
        オーテクは海外メーカーに比べ2.5倍の買取率と高いので最悪売っても損が一番少なかったから。
        試聴ナシの通販バクチ買いは一応そこまで考えているw

        


■補足事項■
一応自分のアンプ関係の記事はあくまで手頃な価格帯での比較で今回はAKG K550での結果なので、10万円以上クラスのアンプやDACに
関してはまた別の話になると思う。
【補足追記 - これまでのHPアンプで使ってる音源】
自分の場合PC用途が主なので音楽だけに特化させるつもりはなく動画にも応用できる事が条件の基本になっているので音楽ファイルは普通のmp3。
なのでいくら高級なHPアンプだったとしても仕様に縛りがあると自分の使い方では音質向上に限界があるかと思う。







                              PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。