スローライフ

楽しみを見つけよっかな

谷川俊太郎 ホロスコープチャート

2024-05-16 | 占星術

「BLANK PAGE 空っぽを満たす旅」 内田也哉子(著書)

本に登場するゲスト15名。対話の中のおひとりが谷川俊太郎さん。

名前はどこかで聞いたことはあったけれど詩人、ピーナッツの翻訳をされている方だと初めて知りました。

 

どうして谷川さんに興味を抱くのか。ホロスコープチャートを見ればわかりますよ!

私の軸と谷川さんの天体のサビアンシンボルを見ると

私のACのルーラーと火星が太陽と、ICがカイロンと一致で、MCが水星と一致、天王星とミーンリリスはトラインでした。

 

天体同士では、互いの金星がスクエア。

これまでも興味が湧く人は、私の金星と一致or同度数という関係が9割くらいの確率。スクエアが一番多くそれも山羊座なのですよ!谷川さんも山羊座でした。出生時刻で1度ずれますが。

谷川さんは天王星が強いというのも興味を惹かれる理由だと思います。私の7ハウスは天王星と木星があるのでね。

 

どんな高校生でしたかの問いに、「試験があると白紙で答案を出すんですよ、反抗的に」「学校という組織に合わない」、と。

 

3つのチャートで月が位置するのは水瓶座。生まれた時間によっては1つか全て水瓶座の可能性もある。

リリスのすぐ隣に天王星でこれも影響が強そうですね。

 

チャートを貼り付けますね。

こちら トロピカルチャート

 

 

月は、朝7時30分頃までの生まれで、トロピカルとドラコニックが水瓶座になります。サイデリアルは何時生まれでも水瓶座。水瓶座のルーラーは天王星。

天王星(水瓶座)が強い人は面白い!

樹木希林さんもそうかな?

谷川さんと希林さんの面白い共通点を見つけましたよ。

DMリリス(ダークムーン)とベスタ。

谷川-DM天秤座12〜16度、希林-天秤座13〜16度。

谷川-ベスタ水瓶座14〜15度、希林-水瓶座14〜15度。

風エレメントのトラインですね。同じサビアンかどうか出生時刻が不明なのが残念!

そういえば、思い出したことが。

内田祐也さんはミーンリリス水瓶座14〜15度でした!

 

とても個人主義....べたべたしないけれど冷たいわけじゃない。也哉子さんがインタビューで語っていました。

そんな谷川さんのホロスコープを読んだ記事を*note*に投稿。

対話をしたタイミング(プログレス、トランジット)も知りたくなって、2つ目を昨日。

ちょっと複雑になって読みづらいかも知れませんが、色々と発見があり面白かったですよ!興味があれば是非!

 

 

~ 言葉の神様 ~ 谷川俊太郎さんのホロスコープを読む|わびさび

「BLANK  PAGE 空っぽを満たす旅」内田也哉子(著) 画像元 本・書籍 Amazon.co.jp 「人生の核心的登場人物を失い空っぽになった私は 人と出会い...

note(ノート)

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 占星術の面白さと学び方と。 | トップ | 簡単☆ワンパン.....ぱすた。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

占星術」カテゴリの最新記事