福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

『アイスモグ』入荷しました。

紅茶やコーヒーを良く飲むのですがワタシもオットもお砂糖は入れない派です。
1キロのお砂糖を買ってもそれがなくなるまでは数か月~半年くらい?でした。
(ちゃんと料理もしてますよ、たしかに薄味ではあるけれど)
・・・が・・・
2週間前に買ったお砂糖1キロの袋がもう底をつこうとしている・・・
びっくりして母に告げたら
「そうよ、お父さんのコーヒーに入れる砂糖と料理で
1ヶ月に2袋は使ってたよ」とあっさり。
ちなみにですが日本人の砂糖の消費量は平均で年間2.09袋だそうです。
両親は6倍もの砂糖を使っている計算になるではないですか
外を自由に出歩けない母が家の中でリハビリがてらちょっとでも動く機会を
と できることは任せようと忙しいときには料理を任せたりいるのですが
これだけの砂糖が入った料理かと思うと
はたしてこのまま任せていいものか悩むところです・・・あぁ、胃が痛い。

そんな我が家の驚きの砂糖事情が明らかになったことは置いといて



これからの寝苦しい夜の救世主となってくれるアイテムが入荷しました。
『アイスモグ』
待合スペースや施術ベッドで「何これ、気持ちいい!」と
人気絶大な(←ほんとですよ)MOGUシリーズの季節限定品です。
冷蔵庫で冷やして使う枕です。
冷凍ではなく冷蔵で冷やすのでカチンコチンになるわけではなく
ひんやりしていて ぷにぷにした感触がなんとも気持ちいいです。

「どれくらい冷たいのが続く?」といち早く自分実験しているワタシに
オットが聞いてくるのですが
すぐに寝落ちしてしまうので それは正直わかりません
ただ頭がひんやりして肌触りの気持ちよさもあいまって
気絶するようにあっという間に眠りについているのには間違いありません。
おそらく ちょうど頸動脈(首)のあたりが ほどよく冷やされるので
(ということは つまり血液が冷やされて身体全体を回るので)
夜ちょっと蒸し暑いかな という部屋に寝ていても
寝苦しさを感じることなく すっと眠りに落ちているんじゃないかと
思ってます。 独特の肌触りも上手に表現できなくてもどかしいですが
とにかくうっとおしくない感じにフィットして心地よいのです。
※個人の感想です

父の日も近いことですしね、プレゼントにもいいかも!
ちなみにワタシは日中冷蔵庫で冷やしておいて 夜使っています。
冷やすとき用のジップロックみたいな袋付
カバーははずして洗うこともできます。
肌触りを確かめたい方は お声かけくださいね!

季節限定品なので売り切れちゃったらゴメンナサイの品です。
気になる方はお早めに!

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お店からのお知らせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事