盗んだ7/31

ラリタのゲームでプレイな日常と破廉恥な妄想日記。どうせやるなら面白おかしく上手くなりたい。

最下層は彼方か・・・

2006-01-29 22:23:16 | ポケモン不思議のダンジョンっぽい
 
そんな感じで
多改行後、ネタバレ上等な
「きよらかなもり」90Fからのプレイレポがあります。

敵ポケモン名とか対処の仕方とか書き連ねてあるので
それでもOKな方だけ読み進んで下さい。
やったらー!



































































ちなみに未クリアです。



●90F

右4上3にオレンのみ からスタート。
依然仲間の検索では新出ポケモンを確認できず。
「しあわせのとう」とは敵パターンが違うので何が出てくるのか。

そしたら通路出て、違う部屋の入口で
「ハッサムは こうそくいどうを くりだした!」
っていうメッセージが。

くそっ!!1



下がってタネマシンガン(直線10マス上に2~5回攻撃)ぶっ放してやろうかと思ったら
その部屋が店だと気付く。

もしもカクレオン様に当たったら試合終了じゃない?

というわけで近距離戦に持ち込むべく仕方なく下がったら電光石火が。
近付いてこねぇーーー!!1
しかしミス。
みきりハチマキ愛してる。

仕方なく石投げたらもう一回電光石火。
しかしミス。
みきりハチマキ愛してる。
もっかい石投げたら近付いてきたので肉弾戦。

やつあたりで45ダメ。
通常攻撃で12ダメ受け。
体当たりで33ダメで倒し。

肉弾戦で押し勝ってら。

そしたらLV20に。
バチョウは「はなれて ていさつ」のさくせんを きめられるように なった!」
と。



友達になってくれる奴なんていないけどな!!1!



そして部屋に入ったら案の定、直線上にカクレオン様が。
これだから不思議のダンジョンってヤツは!
売り物は初出の「ぱっちりメガネ」×2



ぱっちりメガネ(1500ポケ)

目が良くなって罠や透明状態のポケモンなど見えなかったものが見えるようになる。



透明状態のポケモンがこの先にいるかもね♪
っていうことの暗示なのだろうか?
取り敢えず、すいみんのタネと一つ交換。
オレンの実を食べて二つ目もお買い上げ。

ひきよせの玉を使わないのは僕がチキンだからです。



そしたら部屋出て通路でチルタリス。
肉弾戦。

宿り木の種植え。
通常攻撃10ダメ受け。
宿り木の効果で10ダメ+10回復。

おし、いける。
難なくチルタリス倒したら、相次いでパラセクト。



パラセクト

部屋全体に睡眠効果のわざ持ち。
80F台で出会ったときに吸血されて80ダメ位くらった。



今回はコイツがヤマだろうか。
やつあたり×2で速攻倒し。

したら次の通路でポワルン。
宿り木+体当たりで倒す。
しかし通常ダメ受けが1だった。
なんの特殊能力持ちだろうか。

したら階段部屋が。
降り。



●91F

左2上1に種落ちでスタート。
駿足の種だ。
ここまで1回も使う場面が無かったいやしの種と交換。

そんなに危機もなく階段部屋に。
降り。



●92F

ハッサム、モルフォン、パラセクトがいる部屋からスタート。
速攻ワープの種。

途中泥の罠踏んで特防を下げられる。
そしてハッサムと出会う。
タネマシンガン。
即倒し。

ここでタネマシンガンが0になったのでピマ。
良いペースだ。

上手くやり過ごして階段部屋に。
降りるわい。



●93F

左3下2にサマヨールでスタート。
特性でプレッシャー(わざを使うとわざの回数を余分に1回減らす)持ってたり
隣接時に混乱のわざ使ってくるヤツ。
プテラの下位互換。

二回石投げてやつあたりで倒し。
HP85以下か。


そして1歩踏み出して泥罠。
防御下。
くそっ!!1

部屋移動したら念願の食料を発見。



×ベトベタフード(粘つき)



どうしようもないもの拾った!!1ぬ(おなか35/190)
敵に拾わせて投げさせるか?
まぁ、奥の手。

罠壊し玉も続いて拾う。

したら通路でモルフォン。
に先制超音波(混乱)を食らう。
下がったら、かどぬけの「ぎんいろのかぜ」で81ダメ受け。

この程度で・・・。

オレンの実食べて持ち直し。
そしたら再度「ぎんいろのかぜ」。
オレンの実。
再々「ぎんいろのかぜ」。
オレンの実。

くそっ!

何とか倒すもオレンの実0個に。
後が無くなった。

そして階段部屋。
降り。



●94F

上2でパラセクトスタート。
タネマシンガン&やつあたり。

木の枝拾う。
枝にもすがるなんとやら。

続いて大きなリンゴ。
これで食糧難(おなか34)は解決。

したらスグ階段。
攻め落とせ!



●95F

モルフォンとアイテム3つからスタート。
倒してアイテム回収。

ベトベタフード
木の枝(B移動で上に乗って粘つき確認を忘れずに)
ワープの種

ウホッ、良い補充。
ベトベタは最早戦闘用飛び道具。


したら、隣り部屋に階段。
降ります。



●96F

なんも無しスタート。
通路でメタグロスと遭遇。
この階層で新出ポケモンか。
宿り木&やつあたりで倒し。

駿足玉、ビックリ玉発見。



×ベトベタ(粘)さようなら



その後難なく階段。
とうっ!



●97F

左3上2にメタグロス、右2上3にトロピウス、右2上6に階段でスタート。

・・・ぱっちりメガネ掛けて
・・・敵引きつけて
・・・駿足の種で


迂回。



うhwww部屋の中に6個も罠wwwアリスギスwwwww



降り。



●98F

右1でボーマンダスタート。
確かこいつHP120以上あったような。

手始めに岩石玉で41ダメ+鈍足化。
あと80ポイントくらいか?

次いでタネマシンガンしたら28+29で倒し。
よくわかんないや。


そしたら隣りの部屋で
ゴローンの石
オレンの実


を回収。
次いで店。


しあわせの種(3000)
ぱっちりメガネ(1500)
カテキン(2600)


店内飲食&お買い上げ。
17000ポケもあったら余裕っすよ。

そしたら通路でパラセクト。
通常対処通りやつあたりしたら胞子が撒き散って麻痺状態に。



パラセクトは きゅうけつを くりだした!
バチョウに 88ダメージ!
パラセクトは HPが 44かいふくした!

パラセクトは きゅうけつを くりだした!
バチョウに 79ダメージ!
バチョウは たおされてしまった!



見えん、闘志の波が・・・




運が悪かったとしか。
っていうかコイツ物理攻撃カウンターで麻痺状態にさせてくるのか・・・。
むしろやつあたりって物理攻撃だったのか。

コイツに出会って毎回駿足の種とかを使うわけにもいかないしなぁ。
しかし最下層1歩手前なんだから道具を使いながら慎重に進むべきだったとも。
なんにせよ次からはタネマシンガン1択。
また拾えれば・・・のお話ですが。

とにかく麻痺後きゅうけつ2回連続は運が悪かった。
としか。



くそぉっ!!(スネーク風



そんなこんなで救助依頼です。

きよらかなもり98F
ランク☆

0BD00 X=トェ0#G れら@00
ろ>0つこ =40610ャ ぬ=ルひ0



98Fまでいって救助するより
救助スルーして99Fにいった方が断然ストーリー的にお特ですよねー。
ですよねー。



ちょいと休養してますので、お暇な方は是非
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿