気分はガルパン、ゆるキャン△

「パンツァー・リート」の次は「SHINY DAYS」や「ふゆびより」を聴いて元気を貰います

ガルパンの聖地 ・ 大洗を行く16 その20 「道路は未完成です!!」

2015年05月18日 | 大洗巡礼記

 マリンタワー広場で休憩中に、役場で道路計画に関する資料を見せてもらおうと思いつきました。役場に問い合わせると、簡単な要図の写しをくれるというので、役場に行って受け取りました。その後「江口又進堂」に立ち寄って江口さんに道路計画のことで二、三の質問をし、次いで「黒沢米穀店」で前回買えなかったお箸セットを購入しました。


 宇津木優季の新パネルです。


 それからリゾートアウトレットに引き返し、ベリークルーズさんのレンタサイクルを利用することにしましたが、開始時間まで間があるので、埠頭の先端にある記念公園でのんびりと海を眺めたりしました。


 記念公園の景色です。南側にマリーナ施設、北側にはフェリー埠頭などが望まれます。


 マリンタワーは、こんなアングルで見えます。


 リゾートアウトレットに引き返しました。


 今回利用したレンタサイクルは、大貫商店会の5台のうちの八九式中戦車甲型でした。大洗行きの度に1台ずつ利用して、今回で5台すべてを利用したことになります。


 役場でいただいた要図の写しを参考にして、道路の計画地域に沿って進みました。いつもの浅間神社の丘からの道を進むと、右手の台地上にピンクテープの目印が次第に目立ってきたので、道路計画線の位置がおおよそ掴めました。浅間神社の北のウツギ崎の辺りから大貫台地上を南北に貫いて、千代田テクノルさんの前の道に繋がるルートでした。


 この辺りで、現在の道を斜めに横切ることになるようで、ピンクテープの目印が左側に続き、そのあたりには車道用地らしき細長い更地が見えました。


 車道用地らしき細長い更地は、そのまま上図の交差点の端に続いています。今は狭まっている車道幅も、やがては二車線に整備し直されるのでしょうか。


 問題の登城遺跡エリアの車道建設地へ行ってみると、3月27日の完成予定の筈が、まだ舗装もしていない状態のままでした。この日は測量と法面の状況観察を実施するとかで、数人の建設関係者が現場に来ていました。


 どうやら、新道建設そのものは大幅に工期が延びているようです。以前はあった完成予定時期の表示板も撤去されていました。付近に重機やダンプカーが全く見当たらなかったので、道路の基礎造成工事自体は完了しているように見えました。
 道路脇の発掘調査トレンチは、御覧のように埋まりつつありました。


 登城遺跡の北を区画する空堀は、車道敷設後も上図のような感じで姿をとどめてゆくのでしょうか。


 トレンチの北側部分はよく形をとどめていましたが、車道の側溝施設などの位置にあたれば、やがては破壊されることになるのでしょう。


 車道の輪郭はほぼ出来上がっているようでした。かなり広く幅をとっていて、千代田テクノルさんの前までの歩道付きの広い道路がそのまま延長されてゆくのだろうと想像出来ました。城跡の三段の郭群は東側で完全に削られて均一の道路面に整えられていました。
 見た感じでは、もとの城郭遺構の東側の三分の一ほどが削られて無くなったようです。


 車道建設現場から引き返し、大貫台地の東へ降りて西光院の前を通りました。


 「島屋米穀店」に立ち寄り、店の方と少し話をしました。車道計画のことを尋ねたら、駅前から成田町まで一本に繋げる計画らしいよ、と言っておられました。そういえばココストアのある信号交差点の南側でも道路が途切れたみたいになっていますが、そこから新道を延長していくようです。でも丘陵地のへりにあたっているので、長い切通しを設けるなどの大規模な土木工事が必要だろうね、というお話でした。


 現状でも大洗町内の道路網は、割合に整備されていると思うのですが、情報では不足だということで、2015年度以降に三ヵ所で道路整備の計画があるそうです。その一ヵ所は若見屋信号交差点からエコス前に至る部分の道幅拡張、一ヵ所は大洗駅から大貫商店街を経てアウトレット北側へ直通するルートの新設で、これによって「お好み焼き道」などが解体撤去されたわけです。
 三ヵ所目が例の登城遺跡を破壊した新道ですが、現在の工事区間は、その全ルートのごく一部に過ぎないようです。 (続く)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガールズ&パンツァー コミ... | トップ | あんこうチーム Ⅳ号戦車D型... »
最新の画像もっと見る

大洗巡礼記」カテゴリの最新記事