ordinary days

お店経営の事、子供の事、趣味の事、日々の出来事をつらつらと・・・

あと少し

2012-03-28 07:18:48 | Weblog
順調に回復してます(^_^)v
今、朝ご飯の時間直前だけど、この通りまだ爆睡(^_^;)
ちなみに、普段愛用の「銀魂」アイマスク。これが無いと寝れない!?

三食昼寝付き、ゲーム三昧、マンガ読み放題、母ちゃん怒らない…etc.で、すっかり入院生活満喫の娘(゜∀゜;ノ)ノ
もっと入院していたいそうです(笑)
明日、抜糸予定。
で、傷の具合が良ければやっと退院です(^O^)

5日目~

2012-03-26 11:35:31 | Weblog
手術して入院しだしてから5日目です。
娘は順調に回復してます(^_^)v やっぱり若いと元気だね~!
その代わり、私がすでにヘロヘロです(^_^;)
とりあえず、今週木曜日に抜糸をして、それから退院予定です。
あと4日~~(>_<)
ふぅ~~~…

まだ高校の準備も途中だったので、昨日岩手の母に娘をみてもらい、その間に息子と買い物へ。
通学用の革靴やら、靴下やら色々細かい物を購入。 あとは、制服や体操着や教科書類が宅配で送られてくるのを待つばかりかなo(^-^)o

緊急手術

2012-03-22 21:11:35 | Weblog
おとといから腹痛&発熱していた娘が、今朝病院で診察してもらったら、虫垂炎で、しかも腹膜炎まで併発していて、全身麻酔で緊急手術となりました(>_<)
無事手術も終わり、さっき人工呼吸器も外して少しお喋りも出来てます(^_^;)
色々、主治医に脅された!?ので、一時はヒヤヒヤしましたが、今はちょっとホッとしてます。
一週間は入院になりそうです。
息子の入学式に重ならなくて良かった~~(ρ_;)
今日から私も横の簡易ベッドで寝泊まり。そしてそこから出勤です…

毎日忙しいな(悲)

2012-03-17 22:10:04 | Weblog
やっと明日は休み・・・
今月は半端ない多忙さ
店では、新商品の扱いにやっと慣れてきたけど、予想外に売れるので(みんなお饅頭って好きなんだね)案外てんてこまい
今は、お彼岸なのでお客さんも多いです。
それに加えて、息子の卒業&高校の準備でバッタバタこれがホントにヤバイ
娘の絵画教室では親の集まりなんかも有ったり。
店舗の更新時期でもあるので(3年更新)手続きに行かなきゃだし、今月中に息子の喘息の薬もたっぷり貰いに行かなきゃだし(医療費無料が3月で終わっちゃうからね!)あ~~でも仕事でギッチリだから行けるかどうか・・
ホントはワンコのワクチン注射を先月に行かなくちゃならなかったんだけど、いまだ行けず
・・・疲れるなぁ・・
家事も殆んど出来ず、洗濯も夜中に洗濯機回してます(迷惑!?)

そういえば昨日、中学校の同窓会の写真がオンラインで見られるよ~というお知らせが届きまして
先月に同窓会があったんだけど、もちろん行けず(7年前の時は出席しました)
さっそく見てみると、ま~~懐かしい顔!顔!
みんな老けてるっ(笑)こいつ誰だ!?ってのもいるっ!
同窓会の写真の後には、中学の時の写真が、当時流行った曲に合わせてスライドショーになってました
私・・・若い(笑)
当時好きだった男子なんかも写ってて、超トリップしちゃいました
良い思い出です
でもどっちかっつ~~と、高校の時の方が楽しかったけど!!








卒業式でした

2012-03-15 18:28:46 | Weblog
無事、息子が中学校を卒業しました(*^o^*)
これで、義務教育終わりなんですね~。ま、高校も義務教育みたいなもんですが(^_^;)
女の子達は、泣いたり、みんなと写真を撮りあったりと満喫してたけど、男の子達はクールなもので。 普通にいつも通りな感じでした(^-^)

明日は、クラス分けの学力テストがあるので、もうさっそく朝から高校へ。 宿題もすでにたっぷり出てるし、大変ですな~(-.-;)

卒業式が終わって、すぐにまた仕事に来てます(T_T)
今日はすごい強風で、なんと店の上に付いてる看板が、ドッカ~~~ン!!と落っこちまして…(°□°;)
もう心臓バクバク…
周りのご近所のお店の人達もパニック…
下に人がいなくてホントよかった…(ρ_;)
看板の周りの木が腐って落ちたらしいです。
急遽、看板屋さんを呼んで撤去してもらい、後日新しく付け直してもらう事に。
看板全部外したら…潰れてしまった店のようで……なんだか悲しい…(>_<)
早く取り付けて欲しい…