ordinary days

お店経営の事、子供の事、趣味の事、日々の出来事をつらつらと・・・

多忙な午前中

2007-07-31 18:26:12 | Weblog
今日は朝9時から空手の3時間稽古だったので、息子を車で送り、その後11時から娘の絵画教室へ送りだしまたまた2人のお迎え...とバタバタなぜ時間が重なるんだっ
しかも、お迎えの最中車の様子がなんだか変...曲がる時に、キ~~っていう甲高い音がするの。運転しててもあきらかに様子がいつもと違う感じ故障かしら...今夜ダンナが帰宅したら言わないと。
先日保護した小鳥さんはとっても元気よく食べるしまだ赤ちゃんだから人懐っこいのよかわゆい... ただ、この鳥が我が家にやってきてから良く思ってないヤツが。それはワンコ。ピ~ピ~鳴いてる物体が気になるようで、やたらと鳥の周りをウロウロダックスっつ~のは、元々小動物の狩猟犬だからさ。ちと心配。みんなで鳥を囲んでキャ~キャ~騒ぎ、ワンコが鳥のカゴに近づくと、家族中に怒られまくるから、ちょっとストレスがたまってるみたいすっかりイジけ状態ゴメンネ、ワンコ。

豪雨

2007-07-30 23:06:00 | Weblog
今日は雷雨
会社に行く時はまだ降ってなかったんだけど、帰りはものすんごい豪雨運転がめちゃ怖かった~ ま...前が見えんっ なんとか無事家にたどり着いた時にはもうグッタリ
午後は、同じマンション内の5年生ママ達と一緒に、林間学校から帰ってくる息子のお迎えに学校へ。バスから降りてきた息子は、行きの時とほとんど同じテンションの低さ 向こうでは、カッターと言ういわゆる中型の手漕ぎボートをしたり、登山したりキャンプファイヤーをしたりと一見聞くと楽しそうな内容なんだけど、うちの子はインドア派(オタク系)なので全く興味無し。
そして明日の朝9時から空手の3時間稽古がある事を知ったら益々テンションの下がる息子であった チ~~ン....

阿波踊り~~

2007-07-28 23:35:31 | Weblog
今日から息子は3日間、林間学校へ~かなりかったるそ~に出掛けて行った そういえば、私も遠い昔5年生の夏に林間学校と言うものがあったけど、やっぱりすごくめんどくさくて、渋々行った記憶が...やはり親子だねえ
今日は、駅前で毎年恒例の阿波踊り祭りが行われ、娘と2人でブラブラ散歩がてら見に行ってきたよやっぱりものすごい人ごみで、この辺りってホントにたくさんの人が住んでるんだな~~とつくづく実感この駅前で店が再開できたら成功できるかしら...と淡い期待も
でもいい場所がなかなか空いてなくってねえ~まだしばらくは無理かなあ。

チーズケーキ

2007-07-27 17:12:54 | Weblog
今日もかなり暑い日でしたな~
明日から二泊三日の林間学校へ行く息子の準備はバッチリ!あとは明日の朝に昼食用のお弁当を作るだけ(^∞^)V
今日は、近所のホームセンターに行き、昨日保護した小鳥ちゃんの餌と、前から育ててるメダカちゃんの鉢に更に3匹買い増し。ワンコのおやつもワゴンセールになってたのでいくつか購入。なんかちょっとした生き物ブーム・・?ふと見るとベランダも花やら葉っぱやらですごいし~(^^;)暇な証拠かま、暇ついでにさきほどはチーズケーキ焼きましたっ!ちょっと予定より潰れちゃったけど、味はまぁまぁやね
以上っ!今日はこれまでどつかれさん!!!

新車

2007-07-26 20:50:40 | Weblog
昨夜ブログアップしようと思ってたら、疲れ果て寝てしまいましたので昨日の分も。
昨日はダンナが休みだったので、近所の自転車屋さんに娘の自転車を買いに行った今まで、お子チャマ用のちっさ~いチャリだったのにいきなり24インチのになったので、かなり大変操作しきれず何度か転倒そしておお泣きしばらくは公園内のみの運転だね~。
今日は午前中出勤だったけど、子供たちが「電車に乗りたい~」と言うので、3人で電車で出勤お昼まで仕事して(その間子供達は端っこでお絵かき)帰りは途中でご飯食べたり銀行に寄って業者への振込みしたりして寄り道しながらのんびりと。
歩いてたら、道の隙間に小鳥を発見まだ雛で、めちゃちっさ!巣を探したけどみつからず、そのままだと絶対死ぬな~、と悩み...連れ帰っちゃったとりあえず育ててみて、大きくなったら野生に戻そう夕方はまた娘のチャリ練習昨日よりはスイスイ乗れてましたわでもまだまだ危なっかしいゼ
明日は息子の林間学校の準備しないと~