ordinary days

お店経営の事、子供の事、趣味の事、日々の出来事をつらつらと・・・

この一年・・

2008-12-31 09:43:56 | Weblog
今日でまた1年が終わるね~~
あっという間だよね
母が長年勤めた会社を定年退職。秋田の叔母、義父が続けて亡くなり、その後は手続きやら片付けやら畑の引継ぎやらで結構バタバタと・・
でもとにかくうちの家族は皆健康で過ごす事ができたよ
来年も健康はもちろん、皆何事も無く楽しく過ごせますように・・
さて~今日は夜に実家でおそばを食べて、がっつり紅白見る予定
息子は、キン肉マンボブサップを超楽しみにしてる
実家のすぐ近くにあるお寺で除夜の鐘を突くから、それも見に行ってみたいし、氷川神社も近いから初詣も行きたいし・・でも明日朝早くには、サティで売る福袋を並んで買わなきゃだし くだらない事で忙しい


板割り5枚っ!

2008-12-27 20:16:57 | Weblog
今日は空手稽古納めの日
毎年恒例の板割りを行いました~。
息子は昨年、板3枚に挑戦し、突きで見事に1発で成功
っつ~事で、今日は5枚に挑戦
もちろん成功~~
でも手が痛そう
稽古が終わった後は、先生の作った豚汁を食べて帰ってきました
1年間ご苦労様~~!
明日は、お姑サンのお店の大掃除をお手伝い


TOEIC受験票

2008-12-26 19:46:25 | Weblog
来月のTOEICの受験票が届きました~~
試験会場は埼玉大学だって。
埼玉大学・・・?どこ??
って思って、ネットで検索したら、最寄の駅前から直通で行けるバスがありました
あ~~よかった
あとは少しは勉強しなくちゃ・・・
受験票に貼る写真も忘れずに撮らなくちゃ



またまた畑っ

2008-12-25 22:31:34 | Weblog
もう今年の畑作業は終わり・・・だったはずだけど、今日もガッツリ頑張りましたっ
今日は、うちの畑のご近所のほうれん草畑へ
たっぷり出来すぎたので、いくらでも採っていいよ~と言われたので、家族総出&姑サンのお友達と皆でほうれん草を収穫
ほうれん草は採るのが楽でいいね~~
子供達も頑張ってお手伝いしてくれた
45リットルのゴミ袋にギッチリと5袋頂き(前日に姑サンがすでに3袋採ってて、それもうちのコンテナに入ってた)いったんうちの畑へ。
その後、ほうれん草に付いてる土を取ったり腐ってる葉っぱを取り除く作業をして、ダンボールに詰め詰め
それをまた親戚3件へ宅急便~
自分ちにもたっぷり持ち帰り、またまたマンション内7件へおすそ分け!
我が家もさっそく、採れ立てほうれん草でバター炒め
美味しいね~~
でも腰&腕が・・痛い~~


クリスマスパーティー

2008-12-24 19:59:37 | Weblog
今日は終業式~。
お昼にパタパタと子供達が帰宅し、その後お友達家族2組も我が家に集まり、さっそくクリスマスパーティーがスタート
子供6人ママ3人でこじんまりと
昨日頑張ってゲットしたケーキも大好評
私達は久しぶりにたっぷり話し、子供達も仲良く遊んでた
男子2人はDS。女子4人はなにやらキャ~キャ~賑やか
あっという間に6時過ぎ。
あんなにたっぷりあった食べ物も結構無くなって、よかったよかった
Kちゃんがかわいそうに発熱しちゃったので、解散。
帰りがけ、テレビで「飯島愛死亡」のニュースで皆びっくり!!
なんだかよくわかんないけど、かわいそう・・・
明日から、1月7日まで冬休み
今年は喪中だし、おとなしく暮らしましょう。