goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

12日も、暑かった! 原発危機88時間・・・政府発表の“裏側” は、更に熱い!

2011-08-13 06:55:43 | 今日の出来事

11日蒸し暑さに負けそうなオヤジでした。 

朝から30度を超えると言うことは最近にはない出来事。

出勤途中、植え込みの木が枯れ始めていました。

街路樹からは花が散り始めた。

(住民の方は毎朝清掃が欠かせない! 大変な手間です!!)

 

暑い一日が終わり、利用する駅の最寄りの出入り口、完成間近の様子。

 

そして、12日の夜、蒸し暑いので温度計を見ると、

 

テレビでは、蒸し暑そうなおとぼけ父さんみたいな表情が大写し。

3月12日原発のメルトダウンの可能性についての質問に口ごもっているように見える・・・。

 

原発危機88時間・・・政府発表の“裏側”  久し振りの安藤優子さんの暑い語り口が続く・・・・

 

そして、驚愕の事実が次々と・・・・

大型トラックに氷を満載したトラックが、13日の午後福島原発へ向けて出発。

番組では、政府発表との矛盾点を判りやすく解明。

氷の発送は、東電の非常災害対策本部からのファックスに基づくとのコメント。

内部資料としてのファックス

 

更に、3月12日の早朝には、茨城交通のバスが政府の要請で福島へ到着という驚愕の事実

11日の夜には、避難用のバスを茨城県の会社へ依頼していた政府。(裏表を使い分け?)

 

政府からは口ごもりながら、言質を取られぬようもごもごとした発表が続いていた。

(私はこの様なとき、「話す姿勢」と「目線」を言葉以上に凝視します。)

元弁護士と言えども、流石に事実に反する発言の時には、前屈みになるのでしょうか?

声質にも張りがありません。

 

暑い最中の12日の夜、東電の威力と現政権の無力感に、益々ホットになるオヤジ。

 

次の政権は、誰が、いつ、なられるかは判りませんが、

下を向いたまま、現行棒読みの御仁には成らないで頂きたい!

 

視聴者の方を正視して、自分の言葉で、数字を入れた明快な言葉で話せる人!

それがテレビに登場するべき、日本のリーダーの姿です。

 

地震が来ると、目線はうつろ、口が開いたまま、言葉も話せなくなる人には総理になって欲しくない。

 

一人でヒートアップし続けるオヤジでした・・・・・。   心は青春しております・・・・。

 ブログ村オヤジ日記ブログ 人気ランキングに、挑戦中!!

只今、22位です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーを「ポチッ!」していただけると、10ポイントの加算!

ランキングポイントのアップに、ご協力をお願いします


            

本日も暑くなりそうですが、穏やかな一日を過ごされんこと、念じます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。