“たんたんと・・・。”

たんたんと、坂を上って行きましょう~。

侮るなかれ(・・;)な下山(;^_^A~明神山、三国山

2013年02月25日 | 山(神奈川県内・付近)
2日目。


道志みちの向こうの山梨の、御正体山や石割山もいつかは登ってみたいね。ここでお別れ。

山伏峠は、鉄砲撃ちでもある民宿のご主人の車で越えさせてもらうことにしました。菰釣山の登山道を丹沢側と道志側に横切る熊を、年末に撃ったお話や、山伏峠を越えると猟場が違うので猟はできないなどのお話をお聞きしました。今冬は熊が多いそうです。会いたくない。。。。


道志みちは除雪されているけれど、まだまだ寒くて自転車では無理だね~。


ラフォーレ脇から、入山。甲相国境尾根に、戻ります。

アブラチャン林。

高指山から見る富士山。


登山道を道志側と丹沢側に横切る、鹿のトレース。向かう先に、何があるのだろう? 辿ってみたくなります(^ ^)。




切通峠。世附方面にここから行ってみたいけれど、崩落で通行止め。


左手に丹沢の山々が、まるで八ヶ岳連峰のように連なって見えます。


長い長い、ブナ林の登り。日当りが良く、本当に気持良い(*^_^*)。神奈川県内とは思えないような、白銀の世界(≧∇≦)。

冬鳥かな?

長い登り道を上がるにつれ、大きな富士山の頂きが徐々に見えてきて。。。


見えた♪。大きな富士山と、大きな山中湖。スワンボートも見える^ ^。スバルラインも、見える^ ^。そして、大パノラマ。来た人だけが見られる、絶景だね。そして、冬の突風(・・;)。
明神山(鉄砲木ノ頭)。


下ると、自転車乗りにはお馴染みの三国峠。除雪はされていますが、ここもまだ自転車では走らない方が良さそう(;^_^A。




再び長い登りを経て、三国山。前回来た時は、あまり面白くない所という印象だったけれど、今日は木の間から富士山も見え、綺麗♪。民宿で作っていただいたお弁当も、美味しかったね^ ^。






山頂には山梨県、静岡県、神奈川県の看板があり。まさに、三国(^ ^)。

ここから明神峠~不老山~駿河小山駅で下山するつもりでしたが、一度歩いたことがあるので、予定変更。籠坂峠へ向かう三国山ハイキングコースへ。
アップダウンが少ない、とても歩きやすい雪道。たくさんのご夫妻が、歩いていらっしゃいます。


づな峠(後から考えると、ここから御殿場側に下りるべきでした^^;)。

大洞山。

この先に←三国山、大洞山 ・ あざみ平、籠坂峠→の道標あり。ここで御殿場側に下りる登山道を示す、ペンキ印を発見。予定変更し、ここから御殿場側に下山してみることにしました。


最初はしまった深雪で下りやすく、順調だったのですが。。。

下りるにつれ雪が少なくなり、溶けかけて腐っている。。。滑る。。。しかも、かなりの急勾配(・・;)。かなりの荒廃ルート(・・;)。例えるなら、加入道山の帰りに使った白石峠から下りの勾配と荒廃の感じかな。
真面目に一瞬足がすくみ、途方に暮れてしまった(ー ー;)。下手に高度計なぞあるものだから、まだ高度1,000mだと知り、しかも御殿場の街は「真下」に見えるし。。。気が遠くなったよ。。。
幸い?杉林があったので、木の間を滑り木につかまる。。。木の間を滑り木につかまる。。。の連続( ̄^ ̄)ゞ。怖かったよ~_~;。


ようやく斜度が緩んでも、多くの倒木が道を塞ぎます。登山道か原生林かわからない、富士山の火山岩がザレザレしたような所を下り~。富士霊園の謎めいた道標に惑わされ~。霊園の電流鉄線脇の、狭い崖を歩き~。


富士小山GCというゴルフ場に、出た! よくここを下りて来たねf^_^;と、振りかえる。。。トレースをつけてしまったけれど、みつけた方、このルートは使わない方が良いですよ~という感じのルートでした(^_^)a。地面に座りこんで、安堵しながらのアンパンタイム。


富士霊園から足柄駅まで、歩きます。富士山の雪の筋や吹き溜まりのような模様がリアルに見え、雪に呑み込まれそうな気持に陥りながら、さらに2時間。本数の少ない、御殿場線電車にギリギリ飛び込み。。。いやいや。。。長い1日でした^^;。

本日の行動時間、8時間半でした。

昨冬は乗鞍に向けてのトレーニングがメインだったけれど、今冬はレースにこだわらず「楽しい経験を広げよう。」がテーマでした。山に登り始めはコースタイムどおり歩けず、コースタイム間違っていない?と本気で話したり。。。ランも最初は股関節が全く動かず、とんでもない走り振りのリスタートだったけれど。。。回数を重ねると、勘が戻っていく過程が楽しかった\(^o^)/。
一方、丹沢湖ビジターセンターは廃止になってしまうのかな?と不安に感じるなど、丹沢の安全を守る方々の存在の大きさも感じた冬でした。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村←ポチっとお願いします!


遠かったねぇ。。。道志みち~菰釣山

2013年02月25日 | 山(神奈川県内・付近)
3月になったら、自転車に乗りましょう♪。だから、今冬まだ残されていた宿題を遂行しに行きます。「西丹沢の山を道志みちに沿って歩き、ゴールは山中湖」。前回は加入道山までだっので、今回は甲相国境尾根と呼ばれる、神奈川と山梨の県境に位置する菰釣山。

スタートは、西丹沢自然教室。向かうバスには、毎回お顔を拝見する常連さんがいらっしゃいます。教室の職員さんにも、毎回アドバイスをいただきます。今回は、畦ケ丸からはもしかしたらトレースがないかもしれないですよ、とのこと。時間がかかるかもね。




前回は賑やかだった畦ケ丸も、今日はとっても静か(^^)。

善六のタワ。

畦ケ丸山頂。

ここから、お一人のトレース有り。モロクボ沢の頭を通過。この辺りは、パウダースノー。2人とも、完璧に見事な尻もちの連続(^^;;。


右手の道志側に、こんなルート有り。覚えておこ^ ^。

大界木山。


振り返ると、畦ケ丸と檜洞丸。


道志側の鳥胸山に向かうご夫妻が、分岐を探していらっしゃいました。これは、わかりづらい(^^;;。西丹沢からこの辺りに向かう人は少ないかもしれませんが、道志側から上り下る方々は多いようです。


城ケ尾峠を経て、城ケ尾山。


左側は、屏風岩山や権現山など、西丹沢の深部が良く見えます。さらに向こうには、不老山や三国山。丹沢の奥深さにしみじみと見入ってしまう光景(≧∇≦)。凄いね。。。

中ノ丸とブナ沢ノ頭を、通過。小さなアップダウンの、連続。


菰釣山の避難小屋。ここで、畦ケ丸からトレースをつけてきた男性とお会いしました。体力を使い、今日はここで泊まることにしたそうです。下山ルートの、情報交換。お気をつけて~(^o^)。


菰釣山頂への上りは、結構急登。雪も、深くなります。左手に、少し危ない香りのする分岐。




菰釣山。遠かった~(;^_^A。6時間20分。


駿河湾が、光っていた。本当は、富士山と山中湖がどか~んと見えるはずなのだけれど、残念ながら小雪が舞い始めました。富士山は、明日の楽しみね♪。


ブナノ丸から、道志みちの白井平キャンプ場に下山。途中までトレースがあったのにふっつりと途中で途絶え、鹿のトレースのみになります。鹿は歩きやすいルートを歩くのが上手だよね~。雪も深く、急勾配。しかも4本爪アイゼンが緩み、片足紛失(・・;)。ちょっと、怖かった~(^^;;。


自転車乗りの方に分かりやすく言えば、道志みちのヤマザキディリーの裏手の民宿が、本日のゴール。お料理、美味しい~♪。

本日の行動時間、7時半でした。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村←ポチっとお願いします!



縦断したぜ(^^)。 ~ 三浦半島

2013年02月16日 | イベント・レース(ラン)
湘南に住んでいるなら、湘南イベントには是非、参加するべし^_-☆。
ひとつは、湘南国際マラソン。
そして2つ目は、三浦半島縦断トレラン。
コースは、スタート三浦海岸(高度0m)→津久井浜(0m)→三浦富士(183m)→武山(200m)→光の丘→山科台→大楠山(241m) →木古庭→畠山(205m)→乳頭山(178m)→沼間・逗子→鷹取山(189m)→田浦→六浦→朝比奈切り通し→大平山(157m)の天園茶屋下→市境広場→いっしんどう広場→ゴール(港南台南公園)。距離44km。


チラチラ、白いものが舞っている朝。
まずは海岸ラン。

続いてトレイルは昨日の雨でドロドロの粘土質のコース。その影響もあり、コースは大渋滞。そして前半、脇腹が痛くなり、脇腹が痛いって小学生以来だ。。。とか思いながら走り。。。しかも足切りタイムを勘違いし、余裕は充分あるのに「あと5分しかない」(・・;)、と無駄に焦って走ったけれど。。。
大楠山でハンガーノックになりかけて、ソイジョイをかじり復活したら、良い感じでアドレナリンが出で来たぞ(^^)。

エイドステーションで昨年までは補給はなかったようですが、今年は充実。草餅とバナナを、不動橋(木古庭)で補給(その後、エイドステーションごとに草餅とバナナをガッツリたべたので、今日の摂取カロリー、消費カロリーより高い気がする。。。(・・;))。

乳頭山付近も、渋滞あり。
約1千人の人?が、黙々とほぼ無言で進む光景は、結構凄い世界ですo(^_^)o。
鷹取山を越えると、地元に帰って来たぞ~(o^^o)と、元気になる\(^o^)/。

この辺りからようやく、良い感じで走る方達の後ろに着かせてもらうことができ、楽しいぞ~^_-☆。

朝比奈、天園を経て、最後の港南台までのコース。ほぼフラット。単独走(ー ー;)。ヨレヨレです^^;。
良い~んです。良い~んです^_-☆。
走らなければいけない所で、遅いながらも全て走れている。そして、走れば美味しいビールが待っている(^O^)。それで充分、幸せ♪です。
沿道のボランティアさんやランナーの方々が、「ナイスラン!」と声をかけて下さいます。涙が出そうな位、有難うって気持ちになりますo(^_^)o。


ゴール。
きちんとした記録はまだわかりませんが、自己計測では約6時間20分。上出来です(≧∇≦)。
ボランティアの方も多く、有難うございました。

とりあえず、外反母趾対策テーピングの効果か??ラン中は問題なかったけれど、ゴール後は激痛(・・;)。何か良い方法はないかな??

そして、終わったから自転車のるかっ!て気持ちに、なるかな?
いや?。次の50キロトレランに、気持ちが行っちゃっているな(;^_^A。ど~しましょ^^;。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村←ポチっとお願いします!