はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

横浜マラソン受付行ってきました。

2019-11-09 | Weblog
さて今日もみなとみらいへ。
この所よく行っているなぁ。みなとみらい。

10月末にはお姉ちゃんとお買い物に行ったし、(つか買わされに(;゚Д゚))
また別の日には懐かしいお友達と10年ぶりくらいに会って、映画&飲み会みなとみらい。

映画はJOKER。楽しい~と言う映画ではなく、重苦しい心が痛くなる内容だったけれど
10年ぶりの再会はとても楽しい時間を過ごせてHAPPY。


で、先週はランチ&皮膚の日イベントで馬車道だったw

そして今日、横浜マラソン受付へ。んでまた明日は走りますのよ。
みなとみらいオンパレードですがな(≧▽≦)


いいね、青空~。みなとみらい、東横線直通でいけるのだけど、もちろん横浜から徒歩ですよ。
だって電車代もったいないもん。出たっ!!もったいないばばぁ。
(でも明日はみなとみらいまで乗りますわよw)


ランナー受付。

えらい手前からすんごい人だったけれど、列は4列ですんなり進み
身分証明者を提示して確認してもらい
(保険証出したら住所が入っていないので、住所が入っているものを言われマイナンバー出した。
保険証でOKと書いてあったから免許証持っていかなかったのです。ナンバーカード持っていてよかった)


その流れでナンバーを引き換え、一緒にプログラムだか小冊子を受け取る。(プログラムは後だったけか)

そしてTシャツ引き換えに。ここで初めて手提げ袋をいただく。
(どうせならナンバーカードと一緒にくれたらいいのにね。)

ここで受付は終了。そしてEXPOへ。

特に興味もないし、並ぶの嫌いだし、スルーするつもりだったのだけど、
お買い得品はないかな~と覗いていたら、トリガーポイントのフォームローラーが売っていて
なんと3000円!!
これ、5000円くらいするのよね。で、思わず手にしたのだけど、

ローラーはストレッチポールがあるので、こちらにしました。
マッサージボールとフットローラー。2000円×2で4000円なり。
明日終わったら、間違いなく壊れているだろうお尻をボールでしっかりぐりぐりしようと思います。
(新しいグッズを導入するとしばらくはちゃんとやるからね(≧▽≦)←ちゃんと通年やれよって)



やめようか悩んでいたけれど、やっとここまで来たから~。
初めての横浜マラソンいっちきまーーーす(^^)/

とっ、途中で消えないようにがんばる。ほどほどに・・・(;゚Д゚)

全般ランキング









最新の画像もっと見る

コメントを投稿