ガクの山遊びと徒然帳(goo)

趣味の登山とお酒が好きなオジサンのつぶやきです

小室井山スノーハイク

2014-01-15 | 山歩き

小室井山(1,702.2m 広島県廿日市市吉和) 14.01.13(月) 曇 (5人)
岳友カズさんのお誘いに同行し九州からの山友(2名)を案内しながら、もみの木森林公園でスノーハイクを楽しみました。
生憎の曇天であったものの時折り陽光が射し、木立の綿帽子や雪景色を眺めながら交流のひと時を過ごした。

・公園センター裏のサイクリングロードから出発

・バージンスノーを歩く



・東屋にて小休止

・早速スノーダイブに興じる







・斜面上部から後ろ向きダイブ



・装具調整後、山頂へ向かう

・ここからもバージンスノー

・トップを随時交代しながらスノーシューイング

・小室井山分岐

・陽光出現、綿帽子を冠った木立の中を進む



・綿帽子トンネル







・陽光が当たれば映えるのだが・・・

・小室井山山頂 (「あっ、スーパーマンだ!」と言われたかどうか・・・)

・山頂には数組のパーティーが休憩タイム、テントパーティーも
 
・我々も昼休憩とする



・雪の造形


・昼食後は林間コースを下りへ

・誰の足跡かなあ…



・見上げれば融雪気味





・森林公園周回後の終点(登山口でもある)

*周回縦走を無事に終えたが九州から初参加されたKさん、Sさんには少しは楽しんでもらえたのではないかと思っている。
 皆様にはお疲れ様でした、またお世話になりました。
*写真のD/Lはフリーです。
・コース:駐車場ー(0+50)小室井山山頂ー(1+30)駐車場
・総所要時間:約4+30


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masumi)
2014-01-17 23:48:44
先日はお世話になりました。

銀世界の中、本当に楽しい1日でした。

ダイブ写真撮っていただいてありがとうございます、山頂写真も記念になります。
いただきますね。



masumiさん (ガク)
2014-01-19 11:04:48
お疲れ様でした。
生憎の天気でしたが、それなりに楽しめましたね。
写真はご自由にどうぞ。

また何処かで楽しめるといいですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。