遊asobu☆による保育士向上委員会

子育て中の方や、これからの保育士の方々のためになる、発達や保育ブログ、他バドミントン練習日記など。

子どもにとってこの世界の片隅にという映画は、、

2016年12月31日 | 児童福祉な映画

この世界の片隅には子どもが見るとどうかって、、

 

まず戦争前の時代の日常が細かく丁寧に描かれていてね

 

それは展開が遅く、実際眠たくなりそうなんだけど笑

 

でもでも、それがこの映画の一番の伝えたいところかなって、、

 

どういうことかって言うと、、

 

眠たくなるくらい、穏やかで笑いのある何気ない日常がいかに大切かってことで、、

 

それが長続きせずに、

 

やがて戦争の足音が聞こえてくる、、

 

このギャップの激しさが大きすぎてね

 

戦争と平和

 

日常と非日常

 

生と死

 

孤独と家族

 

みたいなね

 

戦争の恐ろしさと平凡な毎日の何物にも代えがたいありがたさが伝わってくる

 

この映画に関してはいろいろと話題性があって、

 

製作費をクラウドファンディングで集めたってことや

 

主人公の声であるのんが事務所関係でいろいろあったようで、、

 

最初から多くの映画館での上映とならなかった、、

 

今後もいいものであれば資金を集める方法としてあり得るんじゃないかってことと、

 

たとえ事務所の圧力があろうともいいものはネットで評判が広がり、

 

多くの映画館で公開せざるを得なくなるっていうことも証明されたってことで、

 

今後も大報道機関や芸能事務所のしがらみが弱まり、

 

いい作品や俳優は正当に評価されるようになるんじゃないかなって、

 

希望が見えた作品でもある

 

ただ、今の子どもが見てどうかって考えると、

 

展開が早いとは言えず、

 

戦争の影が見え始めるまでは退屈するのかも?!

 

アラフォーの私の年代は最初から最後まで見ごたえあって、

 

絵の雰囲気も含めて楽しかったけども、、

 

戦争の恐ろしさは伝わるし、絶対あっちゃいけないことなんだなって想いにはなるかなって思うので、

 

火垂るの墓に次ぐような今後も残るであろういい作品だなって、、、

 

関連作品

こどもにとってズートピアって?

養育環境に恵まれなかった子ども支援の問題点って、、

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿