劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

「ゴールします」

2017-03-04 16:10:02 | 【迷子の部屋】稽古日誌

こんにちは。
菅谷です。
卒業生全員ブログ投稿の筈が、なんだかんだ遅れに遅れてしまいました。

さて、卒業公演「迷子の部屋」、如何でしたでしょうか。
私としては、最高のものを届けられたと自負しております。やってやったぜ。
今は虚無感に襲われてますが。つらい。

個人のTwitterでも散々言ってしまいましたが、私たちの世代はなんだか不思議な関係性でした。
オフで皆で遊びに行くほど特別仲がいいわけではなく、個性も好みもばらっばら。
それでもなんでか一緒にいました。あーだこーだと対立しながら、なんだかんだ一緒に一つのものを作り上げ、終わったと思ったら「よっしゃ次行くぞー!!」と拳を突き上げて。
ブレーキがぶっ壊れた連中ばかりでしたが、最高の仲間です。そんな彼ら彼女らと一緒に4年間やって来れた私は幸せ者ですよ。そして、そんな私たちの時にはブレーキ役を、時には燃料となってくれた後輩達には頭が上がりません。無茶苦茶に付き合ってくれてありがとう。もう大好きとありがとうしか言えない。愛してるよこの野郎ども。

そして、私たちの公演を見に来てくださった方々、本当にありがとうございました。
私たちを見てくれる人がいる、そんな存在があったから頑張れました。

さてさて、取り敢えず大学4年間迷いに迷いまくって、その道中で色んな荷物を背負って、やっとゴールテープを切ろうとしているわけですが。
目の前にはスタートラインも見えているわけで。
まだまだ人生は長いですね。延々と迷子です。まあ、このスタートの先にも素敵な荷物と出会えるのなら重い腰を上げてスタートの合図を聞くことにしましょうかね。

あ、そういえば。
ハチャメチャで色んなことをやらかしてきた私たち。まだまだきっとやらかしますよ。
二年後三年後もしかしたら一年後とかに座布団座とかふざけた座組でも生み出して同窓会公演してるかもしれませんね。その時には社畜になっているだろう同期たちも引き摺ってきますよ。げへへ。
未来は分かりませんよ。なんせゴールテープをきったと同時に、スタートの合図を鳴らしたばかりですから。

では、また会えるその日まで。
またね。

菅谷菜々

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。