futaba HOME

手づくりや子育て、日々の生活...

夏マスク

2020年05月14日 | hand made

 

ニヤニヤしながら作ったマスクです。

もはや、マスクの意味ないですよね?

 

リネン×メッシュ

 

目がかなり大きめメッシュ!

 

会社に手作りマスクをつけて行ってますが、

初夏になり、暑い。

それはもう暑い。

思考が止まるほど暑い。

 

ということで

夏用マスクを検索したら、

メッシュ素材で作っている人が多い。

うちにもメッシュの端切れがあったはず。

 

ミニバスのユニフォーム袋を作った端切れがありました。

 

リネンは薄さ重視、品質重視のものを。

 

生地合わせの段階で、

すでにこれ、マスクの意味ないよね?

と一人笑いながら作り始めました。

とにかくやってみなければわからない。

 

会社からも、不織布マスクが数枚配布されたり、

斡旋があり、家族のために何箱か買いましたが、

どうしても使う気になれません。

本当に必要な人に届いているのでしょうか?

巷では、マスクバブルも終わり、品薄状態も解消してきていると聞きます。

でも、中国製、発がん物質、などなど

使う気になれません。

安心な素材で作ったつけ心地が良いものを身につけたいものです。

つける直前には、安心安全な殺菌スプレーをひと振りします。

 

明日は出勤なので、試してみようと思います。

一日中つけられるか。耐えられるか。

 

 



最新の画像もっと見る