futaba HOME

手づくりや子育て、日々の生活...

手作りマスク

2020年03月29日 | hand made

 

我が家の使い捨てマスクも少なくなって
いよいよ新学期も始まるので
手作りしてみました。

昔むかーし、
子供達がまだ幼稚園の頃
自分好みの生地で作ったけど
息苦しくて子供達は嫌がったので
もう作るまいと思ってました。
こんな日が来るなんて。

高校生でも付けてくれるかな?
完全になくなっての最終手段でしょう。

家に白いガーゼはなかったので
なるべく薄くて
目が詰まってないものを探しだし、
裏地は肌触り重視で決めました。

1コめは、
作成途中から明らかに
レシピ通りでは分厚すぎるのが分かり
一枚分薄く変更しました。
子供持たせてみると
「重っ」
と素直な感想が聞けました。
確かに一日中付けるには重いかもしれない。

2コめで、
この生地だったらこう
というのが分かり、
3コ目を作って力尽きました。

今回、このような事態で初めて
手芸屋さんに行ったところ
マスク用ゴムは辛うじて手に入り、
ガーゼ生地は完売でした。
学校が始まったら余計に
品薄になるでしょうね。
あるもので代用派の私は
ゴムがなかったら、
薄手の生地でバイアスを作ろうと思ってました。
それを耳の後ろで調節可能な結び方をすればいいのです。


最新の画像もっと見る