Right on!

~ Recommended "Movie" & "Music" ~
あなたの「心」、ちゃんと感じますか?

"Save The Last Dance"(2001)

2008-11-07 00:04:25 | Dance

 セイブ・ザ・ラスト・ダンス

cast >> Julia Stiles, Sean Patrick Thomas, Kerry Washington, Fredro Starr, Terry Kinney, Bianca Lawson, Vince Green, Garland Whitt, Elisabeth Oas, Artel Jarod Walker, Cory Stewart, Jennifer Anglin, Dorothy Martin, Kim Tlusty, Felicia Fields, Ora Jones, Tab Baker, Kevin Reid, ANdrew Rothenberg ...
director >>Thomas Carter(113min)
music >> Mark Isham
soundtrack >> Save the last dance
soundtrack2 >> More Music From Motion Picture Save The Last Dance


一度はバレエの夢をあきらめた少女が、夢に向かってひたむきに努力する少年と出会って、再びバレエに目覚めていく姿を爽やかに描いた青春ラブ・ストーリー。
監督はトーマス・カーター( filmography )、脚本はシェリル・エドワード( "Against The Ropes" )。
予想外のヒットを記録した本作は、全編ヒップホップ・ミュージックに彩られ、サントラに収まりきらなかった曲が聴きたいとの声に応えて、2枚目の "More Music From..." が発売された。

No Balanço do Amor ( Save the Last Dance) trailer


イリノイ州の田舎町で育ったサラ(ジュリア・スタイルズ  "The Bourne Identity" シリーズ  "The Omen" )は、バレエをこよなく愛し、名門ジュリアード音楽院への進学を夢見ている。しかし、大事なオーディションの最中に最愛の母を交通事故で亡くしてしまう。自分のせいで母を失ったと思い込んだ彼女は夢をあきらめ、幼い頃に別れたミュージシャンの父ロイ(テリー・キニー  "Devil In A Blue Dress" "Fly Away Home" )の住むシカゴで、新たな生活を始めるが・・・・・。

生徒のほとんどが黒人という高校、慣れない環境で、初めて声をかけてくれたシェニールをケリー・ワシントン( filmography )、シェニールの弟で、ダンスのうまいデレクをショーン・パトリック・トーマス( "BARBERSHOP" )、デレクの幼なじみでギャングの親友マラカイをフレドロ・スター(← サントラに曲も収録  "CLOCKERS" "Sunset Park" )、デレクの元カノのニッキーをビアンカ・ローソン( "Breakin' All The Rules" )、シェニールの息子の父親ケニーをガーランド・ウィット( "The Hurricane" "JOE and MAX" )、よくしゃべるデレクの友人スヌーキーをヴィンス・グリーン。バレエの振り付けはランディー・ダンカン、ヒップホップの振り付けはファティマ( "DREAMGIRLS" や、多くのアーティストの振り付けを担当。自らダンサーとして Music Video にも出演)と、超一流 ーーー。
互いに惹かれあい、母の死を引きずるサラを "HIP HOP" の世界へと導き、“ダンス” を通じて本来の自分を取り戻させていくデレク。「白人」との恋を周囲から非難されても、サラを支え続けたデレク。次第に心を開いて距離を縮めていく、サラと父との関係。サラ × シェニール、デレク × マラカイ、シェニール × ケニー・・・等身大の青春ドラマ。

J・スタイルズは脚本も書けるし “目で物言う” 繊細な演技が秀逸ですが、外見はいかにもその辺にいそうな感じが、より親近感を与えます。サラに黒人文化の「言葉づかい」や「ファッション」などを教えるシェニール役のK・ワシントン。本作で日本のスクリーン・デビューしたんですが、この人絶対 “売れる!” と思いました(当)。ストーリー自体は目新しくないけれど、何度も観てます(笑)。音楽もファッションも楽しめるし、クラブでのダンス・シーンがいかにも楽しそうでイイ。ーーー “夢” はあきらめたときが “終わり” だから、持ち続けなくちゃね。

>> 関連作品 "Save The Last Dance 2"
一応 “その後のサラ” を描いていますが、役者も違うし「続編」というより「別物」と考えるべき。コロンバス・ショートや Ne-Yo(← "STOMP THE YARD" で共演)が出演、音楽がマーカス・ミラーというのは実に魅力的だったんですが・・・(苦笑)

>>  Hip Hop - filmography

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "Yes We Can, OBAMA" | TOP | "Hip Hop - filmography" »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Dance