Right on!

~ Recommended "Movie" & "Music" ~
あなたの「心」、ちゃんと感じますか?

"Roll Bounce"(2005)

2016-01-25 17:00:00 | Dance

 ロール・バウンス

cast >> Bow Wow, Nick Cannon, Chi McBride, Khleo Thomas, Mike Epps, Charles Q. Murphy, Wesley Jonathan, Meagan Good, Kellita Smith, Jurnee Smollett, Rick Gonzalez, Marcus T. Paulk, Brandon T. Jackson, Paul Wesley ...
producer >> Robert Teitel, George Tillman Jr.
director
>> Malcolm D. Lee(112min)《劇場未公開》
music >> Stanley Clarke
soundtrack >>


1970年代後半、若者たちの間ではローラースケートが大流行。ブラック・カルチャーを背景に “ローラー・ダンス" に情熱を注ぐ若者たちが真剣勝負でぶつかり合う姿と、家族愛を描いた青春ドラマ ーーー。
監督はマルコム・D・リー( "SOUL MEN" "Undercover Brother" "The Best Man" )、製作はジョージ・ティルマンJr.( filmography )、音楽はスタンリー・クラーク( filmography )。

Roll Bounce (2005) Trailer (Bow Wow, Nick Cannon and Meagan Good)
( ↑ エンド・クレジット前にに流れるのは、ビル・ウィザース( discography )の名曲 "Lovely Day"

地元で最高のパフォーマーとして活躍していたエックス(バウ・ワウ  "Johnson Family Vacation" "The Fast And The Furious: Tokyo Drift" )だったが、ある日突然、ホーム・グラウンドであるスケート場が閉鎖されてしまう。そこでエックスは仲間とともに新しい活動の場を求めて、街の中心にある "スウィート・ローラー・リンク" へ行くことに。
しかしそこには、カリスマ・スケーターのスウィートネス(ウェスリー・ジョナサン  "PANTHER" "The United States Of Leland" )が君臨していた。屈辱を味わったエックスたちは猛練習に励み、スケート・リンクのスターの座をかけて、互いのプライドがぶつかり合うダンス・バトルに挑むが・・・・・。

エックスの父カーティスをチー・マクブライド( filmography )、バーナードをニック・キャノン( "DRUMLINE" "Shall We Dance?" )、エックスの恋人ナオミをミーガン・グッド( filmography )、エックスの隣人トーリをジャーニー・スモレット(← "Eve's Bayou" でミーガンと共演  filmography )、エックスの仲間の一人をリック・ゴンザレス( filmography )、ゴミ収集係をマイク・エップス( filmography )とチャールズ・Q・マーフィ(← エディー・マーフィの兄  "Paper Soldiers" )などが演じている。
 

サントラに収録された "Boogie Oogie Oogie"  のオリジナルは 'A Taste Of Honey'"Hollywood Swingin" はもちろん 'Kool And The Gang' の曲ですが、今回セルフ・リメイク・バージョンの vo. は  'Jamiroquai'。
その他、ローズ・ロイスの "Wishing On A Star" のカヴァーを 'Beyonce'、'Al Green' の "Let's Stay Together" のカヴァーを 'Michelle Williams(← Beyonce 同様、元デス・チャ)' など。
"Hey Little Momma"
は 'Bow Wow' の "Unleashed" の収録曲。


劇中、"EW&F" やセリフにも出てくる "Ohio Players(オハイオ・プレイヤーズ)" の "FIRE" など、サントラには入っていない曲も多数流れます。
Region1(U.S. 版)だと「メイキング」や「デリート・シーン」なども楽しめますが、国内版には収録されてません(残念)。個人的には本作を観ながら、一緒に唄ったり踊ったり・・・それだけでも楽しめます(笑)。
"Let's bounce! "

2008-07-04



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "Quincy Jones: In The Pocke... | TOP | "SOUL MEN"(2008) »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Dance