趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

謎デス

2020年07月12日 | Weblog

パナソニックの
ダイヤルタイマーが届きました

即 扇風機に付けて使いました
試しに「1時間で切れる」
方にコンセントをつないで
作動させたら順調でした

これで
一気に便利になりました

 

次の話題は
何故に必要なのか
未だに分からないことです

ワタシが
中学2年生の時に

家の大改築をしました

2階は
二部屋と物干し以外
我が家の屋根ばかり見えていました

そこを全部部屋に改築
結局2階は
二部屋から7部屋へと
増えました

その時の
大改築で無くなったのですが
1階の便所

何故か
しゃがんだ前下に

小さなすりガラスの扉がありました

何故こんな所に
扉があるんだろうと
思っていました

昔の家は
そのような造りだったのかも
知れませんが
未だに”謎”であります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする