○△□ ∞ 鶴千亀万 人間百年

『鶴は千年、亀は万年、人間は百年へ』

memo ∞「逸見彰男/人工ゼオライトで郷土を再生」

2013-06-09 | 学習

夢の扉+|TBSテレビ

福島の農地をよみがえらせる!世界初の除染技術
“廃棄物+磁力”で放射性物質を除去する!

TBS「夢の扉+」6月9日 #106「人工ゼオライトで郷土を再生」

ドリームメーカー/愛媛大学農学部 教授 逸見彰男 さん

『先祖代々受け継がれてきた土地で、もう一度農業を!そして福島を元気にしたい』

福島では、原発事故から2年以上が経っても、未だに農業を再開できない農家がいる。
土壌の除染の中でも、最も難しいとされるのが、“農地の除染”。
農地は、養分や微生物に富む「表土」が命。現在行なわれている、表面をはぎ取る除染方法や、深い部分の土と入れ替える方法では、肥よくな土を失ってしまう。

そんな現状を打破する“夢の技術”が生まれた。肥よくな土を残したまま、放射性セシウムだけを90%以上除去できるという、画期的な技術開発に成功したのが、「人工ゼオライト」研究の第一人者、愛媛大学教授の逸見彰男。…鹿児島の火山灰の研究:リンを吸収する灰、石炭の燃え滓を改良しての人工ゼオライト開発、そして今回は放射能も吸着させようとの意志で研究、そして…

**********************

問題は、セシウム除去後の”人工ゼオライト”の回収方法??…同大学の工学部で磁性体研究をしていた青野宏通教授がのり出し共同研究、人工ゼオライトに磁性体を含ませて、磁石を持つ人工ゼオライト完成…漸く世界初の技術完成。昨夏、実験を実施。田んぼの汚染レベル1700ベクレル→121ベクレルへ、米つくりでは基準値以下で立派にできるはず。次は、大量生産をどうするか…タイの精米工場で出来る燃料の籾殻の炭を使用することを決定。高品質の”磁性人工ゼオライト”を完成し、漸く田植えへ!!

農家は思いを込めて、手植えで実施。…上手く行った!福島農業を再生復興へ。また、紙メーカーが、この人工ゼオライトを漉き込んだものを作製し、上からかぶせる方式も開発。更に使い易くして行っている。この開発に良く似たものに先々週放映の下記エジプトのサフティ博士の開発もあり、全て試していいものへと持って行って欲しいものですね! 

関係の皆様ガンバレ!!

TBS「夢の扉+」5月19日OA 主人公の未放送映像
エジプト人科学者 シェリフ・エル・サフティ博士
http://youtu.be/0rva6TRPm8g

**********************

TBS「夢の扉+」6月9日OA 主人公の未放送映像

『信念で諸々の壁を突き破れ! 成功するまで突き進む強い意志在りき』

人工ゼオライト「除染に活用を」 愛媛大・逸見教授が提言 | 愛媛新聞ONLINE

【写真】人工ゼオライトを混ぜ込んだマルチシートを紹介する逸見彰男教授=17日午後、県庁

 東京電力福島第1原発事故で放射性物質の除染技術開発が求められる中、愛媛大農学部の逸見彰男教授(65)=応用化学=は17日、県庁で会見し、民間企業と共同開発した商品を紹介して「セシウムを吸着する人工ゼオライトを除染資材として活用してほしい」と提言した。 
 逸見教授らは、人工ゼオライトを混ぜ込んだ農業用マルチシートを、特殊紙などを製造するリンテック(東京都)と共同開発。土壌1キロ当たり2000ベクレルだった福島県川俣町の土壌で採れた米は、1キロ当たり51ベクレルだったが、シートを使って栽培すると検出限界の7ベクレル以下だったという。

人工ゼオライトの走査型電子顕微鏡写真(左:全体像、右:クローズアップ像)人工ゼオライトの走査型電子顕微鏡写真(左:全体像、右:クローズアップ像) ゼオライトによる排水の浄化例

              ゼオライトによる排水の浄化例 

当研究室で構造決定した世界最小の鉱物 ナノボールアロフェンの微細形態(左)と化学構造(右)

左:当研究室で構造決定した世界最小の鉱物  

右:ナノボールアロフェンの微細形態(左)と化学構造(右)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿