☆・☆・☆富貴屋倶楽部☆

高齢者の目から見た、身の回りの出来事を、
そこはかとなく書き連ねました。

◆ 猫のさくら サマーカットでサッパリ。今夏の節電対応OK!

2011年06月28日 | ▼愛猫 さくら
例年以上の猛暑の中で節電が要求される今年。
さくら にサマーカットで少しでも涼しく過ごしてもらいたいと、ペット美容室に昨日行きました。
怖がりなので、麻酔をしてのカットです。(病院に付属の美容院です。)
 猫のサマーカットは、頭部とシツポ の毛は残すのが定番だそうです。
からだは、ツルツル寸前くらいに、短く刈り込まれ、今までの風格〇の、情けない姿に・・・。
本人、否本猫も、自覚してるのか、ショボントさみしげです。
  シッポはフサフサ。
  サマーカットする前はフトッチョさんに見えてました。
 扇風機のみの家の中、あちこち移動してのお昼寝。
猫は、涼しい場所探しが上手だそうです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ 班目春樹原子力安全委員会... | トップ | ◆ 小沢一郎元民主党代表は ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-06-30 01:25:24
結構肉付きがいいですね フーはもし毛を刈るともっと貧相な体格でしょう
今も足元にくっついてリラックスしています。
ネコと言うより いい相棒です。
返信する
エエッ!!! (よりばば)
2011-06-30 07:14:13
肉付きいいんですか!
日頃のモコモコを見慣れてるから、本体は意外と痩せてるぅと思ったんですが・・・。
そう思って見直すと、外で見かけるノラちゃんは、毛があるのに、今の さくら より細い・・・。
やはり、運動不足・・・反省。
返信する
こんにちは (ネコグルメ)
2011-07-18 00:03:22
サマーカット、うちも暑そうなのでしてあげようか悩み中です
さくらちゃんは何猫ですか? うちはアメショなのですが毛が密なためすごく暑そうです
返信する
コメント 有難うございます。 (よりばば)
2011-07-18 06:54:33
一人暮らしの長女が、9年前に友人から頂いた猫ちゃんで、娘が仕事の都合で飼えなくなり、私が5年前から養母役です。
 MIXとだけしか分かりません。
「さくら」も毛がビッシリで、暑そうでしたので、去年初めてサマーカット。
しつけができてなくて、じっとしていないので、麻酔でおとなしくしてのカットです・・・。
返信する
あまり勧められません (kkk)
2011-08-16 01:50:10
否定的で申し訳ないのですが、猫は全身を舌でグルーミングしその時、毛を飲み込み内臓でまとめて吐き出します。毛を短くすると毛がまとまらず、吐き出しにくくなり、疾患の原因となる可能性があります。又、犬と違い元々砂漠で暮らしていたので、暑さや渇きにも猫は比較的強いので、毛を刈らなくてもいいと思います。
返信する
コメント 有難うございます。 (よりばば)
2011-08-16 08:46:40
そうなんですか。もともと祖先は暑い砂漠にいた猫なんですね・・・。
人間の都合で勝手に判断していました。
それに加えて、麻酔をしてまでのカットですから、高齢の体力には無理している訳で、不安はありました。危険を冒してまでする必要はナイですね。
来年は、カットしないようにします。
ご忠告本当にありがとうございました。
返信する

コメントを投稿