スマイル☆スマイル

毎日を笑顔で過ごそう(*⌒▽⌒*)

三春桜ツアー 紅枝垂れ地蔵桜&不動桜&神山菓子店みそまんじゅう

2008年04月24日 | お出かけ&温泉
今日は先週金曜日の参観の時にお友達ママに三春の桜ツアーに行かない?と
誘われていたので、行ってきました。
でも、あいにくの雨
って言うかザーザー降ってた

でも、働いているママもいて、今日しかないので行ってきました。

まずは地蔵桜(=紅枝垂れ桜)

福島県田村市船引町の大聖寺境内の中にある樹齢約400年の紅しだれ桜です。
三春の滝桜の娘です。

ザーザー降っていたので車の中から撮ったからいまいち
ちょっと散りかけていました。


続いて不動桜

中田町にある不動明王をまつる不動堂の境内にあるため名づけられた桜で、
樹齢は350年といわれていて、滝桜の子孫と考えられています。


帰りに中田町で有名な神山菓子店のみそまんじゅうを買って帰りました。


福島県郡山市中田町高倉下ノ沢にあるお店で、地元産の小豆・天然水・
自家製あんにこだわっているお店です。
創業100年で、このみそまんじゅうは明治時代から作られているものだそうです
とっても美味しいので三春に行った時はぜひぜひ食べてみて



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。