goo blog サービス終了のお知らせ 

ふりグリは移転しました

次サイト http://furiguri.blog.fc2.com/

もっさりとした天気。

2007-06-30 | イラスト・ネタ絵
           昨日何となく描いていたキング・クリムゾン。

           今日は親に駆り出されて土手の雑草抜きの手伝い…
           月見草(本当は待宵草)をひたすら抜き続けたんですが
           野性の力はあり得ないッすね…2・3ヶ月そこそこで
           もう草の丈が100センチ超とかありまして、それに
           比例するがごとく茎も太いの何の、魚肉ソーセージ
           位のがごろごろして、それでいて折れ易い。
           抜いたら抜いたでごぼうの様な長さの茎が出たあとに
           丸出しの地肌からヤスデやら蛙やら(ふうりんかざんは
           リアルの蛙が凄く苦手です…)カタツムリやら(ふうりん
           かざんは梅雨の時期の生き物がとても苦手です…)
           ごろごろ出てくる始末で(((゜Д゜;)))ゥヮー
           …抜き終わって「暫くは草取りは遠慮しよう。」と、
           要らぬ決心をしたふうりんかざんでした。

ふうりんかざんの梅雨蒸し梅肉和え

2007-06-28 | 日々雑記
クライの待機ポーズを変更してみました。グロさUP!
そう言えばこいつって飯食う時どうするんだろうね?ハハハ…

母親が自宅で気温31度を観測したそうです。今何月だ!?
入梅宣言からから結構日が経ちましたが、中々降る気配が
しないものですね…通学は電車以外は屋根のある乗り物じゃ無いので
空の色はそのままその日の機嫌に直結します。いっそ豪雨なら
開き直れますけど曇天のままだとなぁ
↓こんなん見つけました。
http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-332.html
アニソン117曲ぶっ通しで流れるんですが、
自分は何に関しても深入りはしない達なので
「聴いたこと有るよ…でも何のアニメのだぁ~!!!」と、
もどかしさMAXでした。皆様は何曲わかりました?

回る廻る豚

2007-06-27 | イラスト・ネタ絵
余りの勘違いに顔からメラゾーマ出そうだった、れびとれ、もとい
STUDIO LO-SPEC様一周年記念にアップした画像の別Ver.をお送りします。
今回もまたスープラを忘れそうになりました。何でだろうな?
愛着のあるキャラなのに…早とちりはいけないと知りつつ
底無し墓穴を掘るのが日課のふうりんかざんでした、お粗末様。

ブラインドタッチ?何ですかそれ

2007-06-26 | 日々雑記
工学分野に入ったけれど一向にそれらしい事を授業で
行ってなかったので焦りやら苛立ちやらで混沌として
いましたが、やっとそれらしい授業が始まりました。
"LATEX"という、ワープロと一口に言えばそれまでですが
Wordと違って指令は全てキーボードからコマンドで行う、
今まで自分が触れてきたソフトと毛色の違うモノの
登場でやっと工学科の授業らしくなったと思いましたが
…ひたすら面倒ですねコレ。Linux大好きな先生のお陰(陰謀?)
でUnixから"LATEX"を起動させる羽目になったのですが、
Unix、文字の入力方式がかなり判り辛いです。ひらがな変換に
いちいちctrl+\とかチマチマしないといけないし、日本語の
文節変換の仕方が未だ不明(XX;) "「 」"も『かぎかっこ』
って入力してから変換しないと出ないので初日の印象は『最悪』、
の一言でした。今日にWindows上のソフトからでも入力可能と知って
授業中はIMEサイコー!とかもうアホみたいな顔でキー打ってたと思いますよ。

知行同一

2007-06-25 | 格ゲー制作
ちと荒いですがアイボリー歩行ドット。
夜の十時位から一時近くまでを制作時間に充ててますが、
眠さもあってかスパスパとはいってません。
思えばまだしゃがみ動作も作っていないキャラが多い~(汗
見放されないよう頑張ります(-(ェ)-)ゞ

制作はちゃんとしてますよ。

2007-06-24 | 格ゲー制作
        
        今回は皆さんでもアニキになれる方法をご紹介します。
        
        ①こげ茶絵の具を全身にまんべんなく塗ります。
        
        ②光沢をより出すためにサラダ油を塗ります。
        
        ③水泳帽を顔にかぶせます。呼吸に注意して下さい。
        
        ④最後にゴーグルを嵌めて出来上がりです。
        これで明日から君もアニキの仲間入りだ!!
        参考文献:「なるには」books番外編『超兄貴になるには』
        究極銀河出版 定価320円(税込)※一般購入不可

携帯電源常にOFF

2007-06-23 | 格ゲー制作
今日は来週で一周年を迎える某御方へのリク絵を制作して
時間が潰えました(・(ェ)・)そしてようつべでらきすた観賞。
らきすたはパロディー要素がホンツに多いッすな~。
大っぴら過ぎですよ、それでいて京アニ力ふんだんに
使っててもう"出る所出てて後引っ込んでる"ボンキュボーン!!
みたいな…イニDパロは面白かったですよ、うん。
頭悪い文章は考えなくとも出ますね、当たり前ですが。
暑さで脳みその蛆が湧いて出てきた様な駄文ですがご勘弁を。

PM11:00 腐ってた脳みそが涼しさでようやく廻り始めたので
凄さで手を付けられずにいたあのオエビに挑戦してまいりました。
描いた後は脇と手に汗がびっしょり。久々に味わう緊張感でした。