アーケードも稼働したり熱海でリアルタイムイベント始めてみたりと賑わいを見せてるラブ十。
近い将来、ラブ#辺りが発売されたら国際展開されると本気で思ってますが何か?
てな訳で勝手にご当地衣装を書いてみました。ただKONMAIさんが本気で乗り出してきたら
封凛は粉々にされると思うんで出来る限り被らないと思われる方向でデザイン案をピックアップしてみました。
あと国際問題になりそうなので It's joke! と書き加えておこう・・・
※pixivで指摘もらったけど、あくまでネタだかんね!

・アメリカ(本土じゃなくハワイ)で『フラダンス』 これは採用されるかも分からんな
アクションはフラダンスしかないだろうね

・ブラジルで『サッカー』 アチラは多分サンバ衣装を採用だと思うんで
アクションはリフティングじゃなかろうか

・インドで『サリー』 デザイン参考:ダルシムの嫁 コレもありがちなのでカレー乗っけてみた
アクションは「ナマステー」とか言いながら両手合わせておじぎしてくれると思う

・中国で『トラックスーツ』 ホワチャァー!! でも一番好きなタイトルは『ドラゴンへの道』です
アクションは腰のヌンチャクをブンブンした後に振り回しすぎて疲れる

・イタリアで『ハイカンコウ』 Here we go!! マナカはFC版カラーです
アクションはどこからとも無くブロックが出てきてコイーン!する

・ロシアで『ウサビッチ』 流石に手術跡は付けなかった。 この3つは版権的に無理だな
アクションはどアップで「イーッ!!」って怒った顔を見せるんだろう

・ドイツで『バウムクーヘン』 ジャーマンスープレックスがはじめに浮かんだけどどう描けばいいのか分からなかったので
アクションは頭のケーキをもしゃもしゃ食べると思う

・韓国で『カンコクノリ』 焼肉乗っけてるのもアリだったかな・・・? どうか広く寛容な心で見てほしいね
アクションは#Censored#だろう
まあ最後に関しては弁解の余地がないので指摘があったら消そう。初めに思いついたネタでもあるけど
近い将来、ラブ#辺りが発売されたら国際展開されると本気で思ってますが何か?
てな訳で勝手にご当地衣装を書いてみました。ただKONMAIさんが本気で乗り出してきたら
封凛は粉々にされると思うんで出来る限り被らないと思われる方向でデザイン案をピックアップしてみました。
あと国際問題になりそうなので It's joke! と書き加えておこう・・・
※pixivで指摘もらったけど、あくまでネタだかんね!

・アメリカ(本土じゃなくハワイ)で『フラダンス』 これは採用されるかも分からんな
アクションはフラダンスしかないだろうね

・ブラジルで『サッカー』 アチラは多分サンバ衣装を採用だと思うんで
アクションはリフティングじゃなかろうか

・インドで『サリー』 デザイン参考:ダルシムの嫁 コレもありがちなのでカレー乗っけてみた
アクションは「ナマステー」とか言いながら両手合わせておじぎしてくれると思う

・中国で『トラックスーツ』 ホワチャァー!! でも一番好きなタイトルは『ドラゴンへの道』です
アクションは腰のヌンチャクをブンブンした後に振り回しすぎて疲れる

・イタリアで『ハイカンコウ』 Here we go!! マナカはFC版カラーです
アクションはどこからとも無くブロックが出てきてコイーン!する

・ロシアで『ウサビッチ』 流石に手術跡は付けなかった。 この3つは版権的に無理だな
アクションはどアップで「イーッ!!」って怒った顔を見せるんだろう

・ドイツで『バウムクーヘン』 ジャーマンスープレックスがはじめに浮かんだけどどう描けばいいのか分からなかったので
アクションは頭のケーキをもしゃもしゃ食べると思う

・韓国で『カンコクノリ』 焼肉乗っけてるのもアリだったかな・・・? どうか広く寛容な心で見てほしいね
アクションは#Censored#だろう
まあ最後に関しては弁解の余地がないので指摘があったら消そう。初めに思いついたネタでもあるけど
世界最小のあの国ではあの派手な近衛兵の格好で、エイメンエイメンと……
駄目だ、首切り判事とざらついたプレッシャーがくる……
まあドイツで初めに思いついたのは『世界の兄貴達』なんですがね・・・
カレーつながりなら何でも許されるとか思うなよこのやろう
修正しましたのでご容赦を・・・