goo blog サービス終了のお知らせ 

はむ魂!

メタボ系おじさん提供、北海道日本ハムファイターズ応援ブログです。

7/5 公式戦 オリックス:10回戦

2008-07-05 | FANS2008
釧路のみなさん、お待たせしました。16年ぶりの勝利&北海道移転後初勝利!


◆公式戦 オリックス:10回戦 (釧路・17
,892人)         3勝7敗0分


【投手成績】
 オリックス
  ●
オルティズ(3勝5敗)-香月-清水-山口
 日本ハム
  ○
多田野(4勝2敗)-建山-武田久-マイケル(2勝0敗15S)
【本塁打】
 オリックス
  
ローズ21号ソロ(6回表・多田野)
【チーム成績】
 79試合 43勝35敗1分 打率:.250 防御率:3.20


 試合詳細→
ニッカン式スコア



自分は会社に入りたての頃、2年間釧路にいました。
だから、今時期の釧路の気候はよくわかってます。よく霧が出るんですよ。
その度に飛行機は欠航。ひどい年は月の半分以上で欠航があります。
そのかわり秋、9月以降はいい天気が続きます。観光に行かれるのなら9月以降がよろしいかと。

で、そのあおり食ったハムナイン。汽車の4時間は疲れたでしょうね。
練習もできずに・・・で、今日の先発の多田野はぶっつけ本番。
初回2アウト後、振り逃げから先制点を許しましたね。
うーん・・・鶴ちゃんのキャッチングに問題があるのか、単に取れるボールではないのか・・・。
先の西武戦でも同じケースがあったんで、無性に気になります。
2回以降は落ち着いたのか、マウンドにも慣れたのか、リズムも良くなりした。
6回を投げて失点3。6回に2アウト後にローズに一発を喰らった場面は反省かな?とは、思うけど
しっかりと試合は作ってくれました。
なんといっても、今日はボークが無かった!!!

打線の方は稲葉さんが3回に同点打。そして5回にはと勝ち越し打。
3打点と4番の仕事キッチリです。

逆転した7回以降は建山・久・マイケルの鉄板リレーで1点差を守りきり、久々の2連勝です。

明日の予告先発は勝さん。オリは金子。
金子には前回コテンパンにやられてますからね。ぜひリベンジを。

【今日のアレコレ】
今日の「はむ魂!MVP~」
表は稲葉さんと多田野だったけど、裏は・・・紺田。
1回には絶妙の送りバント。3回には先頭打者でキッチリと四球を選び、5回も先頭でヒット。
しっかりと2番バッターとしての仕事をこなしてくれました。
5回の盗塁で足を痛めたみたいだけど、大丈夫だべか・・・。
北海道移転後・・・
釧路では初勝利です。で、なんと16年ぶりの勝利でもあったんですね。
札幌ドームで観戦する機会の少ない釧路のファンを気遣ったコメントが印象的だったな。
「貯金9」の壁?
今日の勝ちで貯金が8つに戻ったんだけど、「9つ」にならないんだよね。
貯金を8つに伸ばした次の日は必ず負けてるんだけど、明日こそは!
勝さんの踏ん張りと、好調の打線に期待してますよ。

最新の画像もっと見る