Even 言い分

風の向くまま、気の向くままに、今日は何を書こうかな~。

夢やぶれても

2013年01月05日 | 映画
正義とは?愛とは?

年末(29日)の話になるのですが、久しぶりに映画を観てきました。
観た作品は「レ・ミゼラブル」でございます。
文豪ヴィクトル・ユーゴーの小説「ああ無情」を基に、世界各国で上演されているミュージカルを映画化したのがこの作品です。
数年前に一世風靡したスーザン・ボイルが歌って世界的にヒットした曲もレ・ミゼラブルの楽曲だったんですけどね。

上映30分前にシネコンに到着したのですが、席は完売寸前で取れたのは最前列でした。
映画を観に行って満席なんて、ものすごく久しぶりでしたので少し驚きました。

では、簡単にストーリーをご紹介♪

1815年、お腹を空かせた妹のためにパンを盗んだジャン・バルジャンは、19年もの間、刑務所での暮らしを強いられる。
仮釈放されるたバルジャンは保護してもらった教会の司教の銀食器を盗むが、司教は見逃す。
この慈悲に触れ改心したバルジャンは工場主として成功を収め、市長になっていた。
しかし、執拗にバルジャンの行方を追う警察官のジャベールにより、再び逃亡生活を送ることになり。。。

ミュージカルの映画化ということで台詞はほとんどなく、物語は歌で紡がれています。
ですので、好き嫌いがハッキリ分かれる作品のように思いました。
僕はミュージカルが大好きですので、最初から最後まで存分に堪能できたんですけどね。

ミュージカル映画は歌を別で録音し、撮影した映像に充てる場合が大半なのですが、この作品では吹き替えなしで俳優が撮影現場で実際に歌った音を収録して仕上げています。
ですので生の舞台を観ているような臨場感がありました。
エンドロールが流れ始めた時、客席から拍手が起こったのでビックリしたのですが、これも舞台を観たような充実感を得られたからなんでしょうね。

2時間半以上ある長編ですが、心を動かされる歌が多数あり、見ごたえある作品ですので興味を持たれた方はご覧ください☆
【民衆の歌 英語版】



【民衆の歌 日本語版】


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miya)
2013-01-08 12:51:06
また先こされましたー。

INAMIさん、あたしの見たい映画、全部先取りですね(笑)

年末年始に見に行こうと思ってたのですが、
いつもどおり重い腰が上がらずでした。。

でも、これは絶対見に行きます!!
Unknown (miyaさんへ(INAMI))
2013-01-19 19:07:10
返事が遅くなり、すみません

先取りしちゃって申し訳ない(笑)
見たい映画、かぶる率高いですよね

ミュージカルを見たことのない人でも「良かった!」という声をかなり聞くので、見ておいた方がイイですよ~

コメントを投稿