goo blog サービス終了のお知らせ 
皆現世卒業!楽しかった!有難う20171230越前17才。20141101孟徳14才♂前。20131018玄徳13才前
犬・フレンチブルドッグとの生活



朝目が覚めるとすぐ隣で孟徳が
うっとりした顔で牛爪(もうさんざん噛んで小さくなっている)を
飴をしゃぶる様にガリガリやっていた。

暑くって臭いんだって。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )



« 8月2日 馬肉... 8月3日 かぼち... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (マロママ)
2005-08-03 13:13:20
うちも~

野放しで寝てるからすぐに枕占領されてこっちが小さくなって寝ちがえるんやよ~。

生臭い豚耳の噛みさし、ヨダレでネトネトしたのがあたしの口元に・・・なんてしょっちゅう。

ぼうやは黒いよだれを垂れるのかすぐに枕カバーがよごれるの!

今さらハウスで寝させるなんてできないし、子供の頃のしつけミスッたって感じやね。冬は湯たんぽみたいで気持ちいいよ~。夏はさすがに本人も暑いのかあんまり布団に入ってこないクーラー朝までかけっぱなしやわ~。はぁっはぁうるさいから寝れへんねん。
 
 
 
Unknown (越前)
2005-08-03 16:15:41
クーラーかけっぱじゃないとと「はぁはぁ」で寝れない、黒いヨダレ、枕の横取り、全て一緒~



夏はほんっとこいつらいるだけで室温あがってる感じ。



でも冬はホント重宝するよね…。こないだの冬は毛布つかわなかったよん
 
 
 
Unknown (越前)
2005-08-03 16:18:43
マロママに聞こうと思ってたんですが、

歯磨きどうしてます?

うちは全然してないんですが、そろそろ気にしたほうがいい年なのかなぁ~と思って。
 
 
 
Unknown (マロママ)
2005-08-04 09:48:08
歯磨きはしとりません。

でも今のところ口もくさくないし、歯垢みたいなんも溜まってないで。(昨日ぐらいから何か大阪弁が出てきて馴れ馴れしくなってごめんちゃい。)



おやつで、‘干し芋にササミを巻いたの‘をあげてるんやけど、それを左右奥歯であにゃあにゃしてるから歯磨きになってるのかいな?

それと肛門しぼり、耳そうじ、爪きりできないから、3ヶ月に一度くらい美容院に出すの。

その時は歯磨き(どんなのかわからんけど・・・)してくれてるみたいで~す。



3ブヒちゃんたちのおふろってどう?1ブヒでも腰が痛いし、お風呂場も洗面所も部屋もタオルも毛だらけで、スネ毛ぼうぼうって感じになっちゃう。もっぱら夫の分担なんだけど・・・
 
 
 
Unknown (越前)
2005-08-04 22:00:22
うちもあんまり気にしておらず、病院でも「歯垢殆どたまってない」と言われたので

時々ガムかませるだけでほっといたんだけど、こないだ越前にキスされたら、めっぽう臭かったんですよ…

グリニーズのリルビッツ食べさせたらちょっとおさまりましたけど。

風呂入れるのしんどいっす。うちももっぱら旦那の役割ですが。フレブルの抜け毛って、なんか長毛種よりたち悪いような気が。洗濯物に刺さるし!!!

我が家で抜け毛が無い場所はありません
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。