明るい未来に向かって

☆みんなと共に笑顔できらきら輝くために☆

紫外線対策に今年プラス

2008-05-12 19:40:30 | 学び
ここ数日、肌寒い日が続いていますが
今は、特に紫外線が気になる時期ですよね

この間、新聞で
紫外線の害について書かれていたんです

私も日焼け止めを塗り
日傘や手袋をしていれば安心と思っていたのですが
実は、紫外線は、
ビルの壁面や窓、アスファルトからの反射もあり
あらゆる方向から入ってくるため、
目にも刺激となるらしいです

だから、私は夏に向け
紫外線対策に、
サングラスをプラスしようかと考えてまぁす

目元のクマ これでバイバイ 

2008-02-28 23:43:34 | 学び
先日、スーパーで買ったドライカシス
インターネットで、見ていると
すごい効果がありめちゃ感激

その効果とは、
末梢の血流改善に効果のある
ポリフェノールが、ベリー系フルーツのトップクラス
その上、目に良いと言われている
アントシアニンが、ブルーベリーより豊富なのだとか
ということは、
目元のクマの改善・眼精疲労の改善に効くってこと

これで、また一歩
美肌に近づいた
うれしい~

継続は、力なんだ

2008-02-27 19:35:47 | 学び

NHK番組「プロフェッショナル」は、
あらゆる分野のプロのドキュメンタリー番組
昨日は、棋士:羽生 喜治さんが
ゲストだった

若くからトップを走り続けていた羽生さんも
20歳半ばを越した時不安に思ったらしい

その時、
自分らしい将棋を
いつまでも極めようとしている先輩の姿を見て
”才能は、ひらめきではなく、
努力を継続する力
自分らしい将棋を極めようと思ったとのこと

また、リスクなくして成長なしと
予想外の攻めも試みられているとか

その言葉を聴きながら
私も
日頃の生活に満足せず
新しい自分発見をするために
チャレンジしていきたい
そして、何でも続けていくことやと思った


簡単にできちゃう~

2008-02-26 23:05:03 | 学び
テレビ番組「おネエMANS!」見たことあります~
私は、まだ数回しか見ていないんですが
めちゃGOODな情報がいっぱいですよ

今週、特に私が感動したのは、
マロンさんのコーナー
”エビがなくてもぱらぱらエビチャーハン”
ポイントは、
1、ホットプレートを使う
2、炒める前にマヨネーズで炊飯器内のご飯を混ぜる
3、エビせんべいを使う
なんしか、手間いらずで簡単楽々
だから、自分でも試してみようと思える

それにしても、あのマロンさんの発想には拍手
とっても柔軟で素晴らしい
毎週、楽しみな番組

深い愛

2008-01-21 21:48:49 | 学び

いつもお世話になっているWさんが、
周りの方を感じて行動する事の大切さを話してくださった

例え話の中には、よくありそうな内容
私もしてそうな事
だけど、相手の方には辛い内容
Wさんには、深く周りの方の事を思い、
感じられているからこそわかられる事

深い愛を感じた
本当にすごいなぁ~と思った
そんなWさんの近くで
教えていただける事がめっちゃ幸せ

最近、流行の「鈍感力」「~力」
大事なものは、いっぱいだけど
今の私には、
Wさんが、教えて下さっている
「感じる力」をアップさせたぁ~い
そして、Wさんのように
周りの方を大切にしていきたい