明るい未来に向かって

☆みんなと共に笑顔できらきら輝くために☆

歩き出した息子

2007-12-01 23:56:39 | 勇気

今日、息子と一緒に
高校の見学に行った

ほとんど中学には通うことのできなかった息子が
高校にも行っといた方がいいよなぁ~と
自分で募集要項を取り寄せ
行動できるようになったことがとても嬉しい

先方のアンケートの中、
学校に通うことで何を希望しているかの問いに
友人をつくりたい、
高校を卒業したいと書き込まれていた

また、先生との会話の中にも
この春も高校のことは考えたけど
ふんぎりがつかなかったと・・・
自分の思いを言葉に出して伝えていた

これまで、こんなにはっきりと
息子の思いを聞いたことがなかっただけに
いろんな事を考えていたんだろうなぁと
改めて深い思いを感じた
と同時に、
心の成長を感じ嬉しかった

これから、もっと息子の思いを感じ
より自立していくためのサポートができる親になりたいと思った

来春、息子にとってぴったりな高校が見つかり
新たなスタートができたらいいなぁ


夢や希望は無限の力を発揮する

2006-10-09 00:10:13 | 勇気
先日、友人Mさんから
「オール1の落ちこぼれ、教師になる」の本を借りた
新聞の下や本の紹介欄に載っていた著書で
興味があったので一気に読んだ

内容は、
小学生のときにいじめで学校嫌いになり、
中学1年生の時「オール1」の成績の著者が
23歳、アインシュタイン博士のビデオを見て感動
24歳、定時制高校入学
27歳、名古屋大学入学(大学院まで)
37歳、高校教諭で活躍中
その過程が書かれている

感想は、一言ですごい
人は、「夢」や「希望」を持つ事で、
無限の力を発揮する

その力とは、能力の向上だったり
人を動かす力だったり・・・
私に大きな勇気や希望を与えてくれた
きっと、多くの方にも希望がもたらされると思う
こんな先生がいっぱい増えるといいなぁ~



元気100%以上

2006-09-20 05:56:12 | 勇気

ミュージカル「地震カミナリ火事オヤジ」を見てきました
内容は、地域消防団の活動を中心に
人と人とのつながりや夢実現の姿が描かれていました

そこには、愛や信頼
また、NEVER  GIVE  UPの強い思いがありました

明るく楽しく元気のでるミュージカルで、
こちらまで一緒に歌ったり踊ったりしたくなるほど・・・

公演後、劇団員による見送りを受けました
どの方もきらきら輝いていて、
大好きなお仕事なんだろうなぁ~と感じました

私がこの機会をいただけたのは、Mさん、Sさんのおかげさまです
本当に感謝しています