1993年 | 香港映画 |
監 督 | ロニー・ユー |
出 演 | レスリー・チャン、ブリジット・リン、ン・ジャンユー |
あらすじ | 男は乱世を憂える若き武闘家のイッコウ(レスリー・チャン)、女は中国征服をたくらむ魔教団の殺し屋として彼の前に立ちはだかるレン(ブリジット・リン)。永遠のライバルとして出会ったふたりはやがて禁断の恋におち、ともに力を合わせて邪教の教主にいどむが…。 (ビデオのパッケージのあらすじより) |
感 想 | ジャッキー・チェン、ジェット・リーのドラゴン・キングダムに白髪魔女が登場したので、ああ、本家のブリジット・リンのも見たい!! と思ってて、やっと見ることが出来た。レスリー・チャンもブリジット・リンも信じられないくらいきれい!! 衣装の担当はワダエミさん。 陛下をお救いするために、 貴殿が守っておられる不老不死の花を ぜひとも譲っていただきたいのです。 この花は誰にも渡さん。 貴様、朝廷にはむかう気か。 陛下よりも大事な人間がいるとでも言うのか。 そうとも。誰よりも大切な人が。 あれから10年。俺がこうして守ってることを 彼女は知ってるだろうか。 子どもの頃のイッコウは道に迷って、不思議な少女を見る。イッコウは、ゴサンケイ将軍に助けられる。 己にやましい気持ちがないのなら 人の目は気にするな。 他人の顔色ばかりうかがっていたのでは 生きてる意味がない。 ああ、そんなこと教えるからイッコウはこんな風に育っちゃった。(笑) イッコウはまたお師匠様と白雲に叱られて、 仏像様の前で3日間の断食を命じられる。(笑) 白雲の娘のロウアに身代わりを頼んでこっそり抜け出す。(笑) そして、レンと出会ってしまった。 何者だ? なぜつけてきた。 これでやっと20年前の恨みを晴らせる。 僧侶殿、魔教団が満州で勢力を伸ばし、 魔教団が攻めて来て、イッコウとレンは再会。 レンは殺すのを躊躇して、ロウアの放った毒針に倒れる。イッコウはレンを連れて行ってしまう。 レンは、あの時見た少女だった。 ねえ、お願い。約束して。 レンはキムソウのところへ行き、別れの制裁を受ける。 とにかく一度戻って、僧侶に挨拶なさい。 聞きたいことがある。君なのか? |
最新の画像[もっと見る]
-
ハレノヒ 住岡梨奈 13年前
-
FROM ME TO YOU YUI 13年前
-
MERRY CHRISTMAS from BEARFOREST RECORDS 鈴木祥子 13年前
-
fight YUI 13年前
-
呼吸するピアノ 松井咲子 13年前
-
たんぽぽ娘 ロバート・F・ヤング 13年前
-
はばたくキミへ 菅原紗由理 13年前
-
淡雪 遊佐未森 13年前
-
Sentimental Love Letter 鈴木祥子 14年前
-
Weaver of Love ~愛を織る人~ 鈴木祥子 14年前
ブリジッド・リンは綺麗ですよね~♪
レスリーは男らしい役が新鮮??でした。笑
可愛いイメージがあったので。
ブリジッドが白髪になるところはほんとうに凄まじいものがありましたね。
この映画、どこかB級ぽい(違ったらスイマセン^^)雰囲気なのに、なんというかとても魅力的だと思われませんか。笑
久しぶりのTBです。よろしくです。
写真でごまかしてます。笑
ブリジット・リンがすごくきれいで、
スウォーズマンとかをまた見たくなりました。
そうですね。
B級なのにそんなにめちゃくちゃじゃなくて、よかったです。
レスリーはいつもどこにも所属したくないんですね。
宝物の琴を奪いあう巻です。
ジェット・リーと共演でした。
なかなか切ないお話でした。
ブリジッドのカンフーアクションがジッット・リーに負けてなくて感心しました。笑
私はかなり前に見たので、あまり覚えてないです。
見たいけどレンタルにないんじゃないかな?
ブリジット・リンはアクションもうまいですね。
レスリー若いなあ・・・。少しぽっちゃりしてる?
ブリジット・リンは引退しちゃったから最近のイメージがないのですが
あまり変わらない人という印象が強いです。
中華圏も相変わらずな面々も頑張りつつ、
若手や中堅層も着実に育ってきててだんだん
時代が変わってきてますよね。
今年もどんな映画が出てくるかとても楽しみです。
ということで、遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます、
今年もどうぞよろしくお願いします♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
レスリーもブリジット・リンもすごくきれいだったので、
頑張って写真をたくさん載せました。
香港映画って札幌まで来ないこともよくあって、
最近のはあまり見れてないんです。
もっと見たいなあ。