sakura咲くとき

何があってもドーンと動じず安定した穏やかな気持ちで、家族にたくさんの愛を伝えたい

幼稚園談話

2013-06-09 | 幼稚園

今週は暑い日が続きました
毎日、元気いっぱい通園しているそうすけ。。。日焼けして真っ黒になってきました
毎朝6時半起床がしっかり定着
いや、、、もっと早起きの時があって、、、『ママ、起きようよ~』って起こされることもしばしばです

それでは。。。恒例~今週のお弁当です

緑のもの、、、アスパラいれました
ママ特製チャーシュー+しらすおにぎり弁当です


再び、チャーシュー。。。


アスパラは『ちょっと、無理だった。。。』残してました


胸肉の唐揚げ
年長さんが幼稚園で栽培し、おすそ分けしてくれたさやえんどうをいれました


牛肉の焼肉弁当

毎日、ほぼ完食してます
キャラ弁についてそうすけに聞くと、時に興味はないらしい。。。
でもでも、お顔をつくると、これママ、これパパと嬉しそうなので。。。継続で。。。

この頃は。。。
登園すると、同級生が『そうすけくん~』と大きな声をかけてくれることがありました
抱きついてきてくれる時もあるんです、、、が、、、そうすけは痛い!!!と言って
やめて!!モードからのファイティングモードで、、、、おいおいおいっです
外では本当、男そのものです

また、たくさんのお友達の名前もフルネームで覚え
パパに『そうすけ、おともだちできたよ』と話してました
『パパはおともだちできた?』って聞かれていて、『お友達できない、会社は四面楚歌や』と返事してました
わたしが、『そうすけは、どうやってお友達作ったの?』って聞くと
『なんにもしなくても、できるよ』って
子供って、純粋で。。。素直で。。。ハッとさせられることが多いです

また、先生から聞いたお話で
お友達が一緒にあそぼっと誘っても、自分のやりたい遊びがあると、今は○○しているからと
お断りするらしく、しっかり自己主張してますよ、、、と。
いいんだか、悪いんだか、、、何とも、そうすけらしいです


週末から、、、少しだけど嫌な咳をしているけど
来週も元気に通園できると、いいなぁ。。。

登園前、ママが準備してリビングにきたら。。。
こんな格好でTVをみてました。。。ぷぷぷっ


幼稚園から帰ると、、、お庭で遊んでいます
贅沢にすいかジュースです
疲れた顔で帰ってきても、おやつを食べると復活して遊んでいます


お友達がそら豆を届けにきてくれて、お庭で遊びました
少し前は、かっこいいおもちゃを見せて、見て見て!!という感じだったのが、
近頃は、自分のことよりも小さな子を可愛がるような姿がみられるようになりました
なでなでやギューをしたり、手をつないだり。。。
なんだか、おにいちゃんモードですよ