flagburner's blog(仮)

マイナーな話題を扱うことが多いかもしれません。

Watson船長への誤認逮捕+空回りの2009年IWC総会

2009-06-23 20:27:02 | 捕鯨騒動
つーわけで、昨日からポルトガルのマデイラ(Madeira)で始まった2009年IWC総会。
これに合わせて、Sea Shepehrd の方々も現地入りしたのだが・・・。
・The International Wacky Whaling Commission Gets Underway in Madeira (2009年6月22日 Sea Shepherd)

実の所、Sea Shepherd はIWC 総会への出入り禁止を喰らっている。
それでも、日本や韓国といった捕鯨推進派の諸国に抗議するためにあえて現地入りした模様。

ただ、Watson 船長のポルトガル入国手続き時に少し問題が起こっていた。
つーのも、1980年にポルトガルの Lexioes Harbor(Porto de Leixões:Porto という都市の沖合)で Sierra 号という捕鯨船を沈没させた容疑で逮捕状が出ていたからだ。
その結果、Watson 船長は一時的にポルトガル警察に拘束されてしまった。
しかし、拘束後数時間して Watson 船長への逮捕状が2008年に期限切れになってることが発覚。
その後、Watson 船長は釈放されたのは言うまでもなかった・・・。
そのまま2009年IWC総会終了まで拘束されてれば良かったのに。
・aSea Shepherd captain arrested in Portugal(2009年6月22日 ABC Local)

で、この騒動を受けて Sea Shepherd の豪州担当こと Jeff Hansen 氏はこの騒動の裏事情について色々語っていた。
以下、ABC Local の記事から後半部分を引用しておく。

---- 以下引用 ----
(中略)
"A little surprised because I've come and gone in Portugal many times and so suddenly why this happened I don't know," he said.

"But it was like last year in Chile, I was hassled a bit... Chileans told me it was because Japan had put in a complaint and they wanted to question me about what I was doing at the International Whaling Commission meeting.

"So I'm not really quite sure if Japan was behind this."
---- 引用以上 ----

去年の IWC総会でも似たようなことがあったってか。
仮に今回の騒動で日本政府が何も関与して無いとしても、いかに Sea Shepherd が日本政府から嫌われてるかってのをはっきりと示してるわ。

ってかこれ、Watson船長相手だからこそただの誤認逮捕に思えないという罠。


で、無事にポルトガル入りした Watson 船長達は、Madeira にある2009年IWC総会会場に到着。
が、会場入り口にはポルトガルの警察がぎっしり・・・。
あえなく、会場入りを断念するハメに。
もっとも、2009IWC総会には Sea Shepherd のメンバーは立ち入り出来ないのだが・・・。

だが、これで懲りる Sea Shepherd のメンバーではなかった。
以下、2009年6月22日分 Sea Shepherd の声明から、昨日 Sea Shepherd がやらかしたことを述べてる部分を引用しておく。

---- 以下引用 ----
(中略)
A dozen members of the Japanese delegation were about to enter the outdoor poolside restaurant when they saw me sitting at the table.
It was comical to see them stop, their jaws drop open wide, and then they quickly turned to scurry off in search of another restaurant.

The high point of the day for me was when Dr. Sydney Holt[Sidney のほうが正しいみたい], one of the world’s leading and most distinguished authorities on whales and whaling and the IWC approached me to tell me how much he supported Sea Shepherd and accepted my invitation to become a member of the Sea Shepherd advisory board.

(以下略)
---- 引用以上 ----

うははは。
日本の代表団を驚かせたか。
そりゃ、日本の代表団の方々にしてみれば一番来てほしくない人達まで着いてきてしまったからな~。
当然というか、昨日の鯨ポータル・サイト(「調査捕鯨」団の一員)ではこの件を完全無視したが・・・。

ちなみに、Sidney Holt 氏ってのは『save the whale』という運動等の捕鯨反対活動に携ってきた人。
Sea Shepherd には他にも会うべき人がいそうだが・・・。


それはそうと。
昨日の2009年IWC総会については、Sea Shepherd に限らず IFAW や Greenpeace も批判をしていた。
・ENVIRONMENT: No Breakthrough Seen in Whaling Stalemate(2009年6月22日 IPSNEWS)
・ONG's apelam no Funchal ao fim da caça à baleia(2009年6月22日 Diário de Notícias;ポルトガル語)
・第61回 国際捕鯨委員会に対するグリーンピースの考え方(2009年6月22日 greenpeace.or.jp)

特に、日本が行ってる「調査捕鯨」や鯨肉輸入政策に対しては相当厳しい批判があった。
そんな中、Greenpeace Japan 所属花岡 和佳男氏が日本の鯨肉輸入に関して意味深な発言をしていた。
以下、IPSNEWS の記事から、のコメント部分(アイスランドでインタビューを受けた模様)を引用しておく。

---- 以下引用 ----
(中略)
Earlier this month, the managing director of Tokyo-based Asia Trading Co. Ltd. told a Greenpeace researcher he had accepted an import of fin and minke whale meat from Iceland and Norway last year as a favour to Iceland whaler Kristjan Loftsson, because he was a friend, but had no plans to repeat the deal.

"If you can’t sell to your friends, and the three biggest fisheries companies in Japan have already said they don’t even want Japanese whale meat, then there is no possibility that there is a viable export market from Iceland to Japan," said Wakao Hanaoka, Greenpeace Japan Oceans campaigner, speaking in Iceland.
(以下略)
---- 引用以上 ----

この話については↓を参照。
・グリーンピースジャパンの花岡氏が「今年の鯨肉輸入はない」と発言 (2009年6月9日 フリーランス英独翻訳者を(略))

さて、日本政府はこの件についてどのように判断を下すのやら・・・。


つーか、2009年IWC総会に参加してる日本政府の代表団の方々には、意固地になって「調査捕鯨」継続を求めてほしくないもんだわ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。