く○じのダム紀行

∈(・ω・)∋ダムー

白樺湖、他2点

2010年12月17日 | ダム・酷道
というわけで東北一周の帰りに白樺高原を通りがかったので周辺のため池を散策してきました。



雨境峠、標高1580mナリ。
碓氷バイパスに続いてタービン焼けるかと思った。
長野は旧車に厳しいですな。。




まずは女神湖の堤体です。
正式には赤沼ため池というそうな。。




天端。




洪水吐。
放水路が微妙に凍ってる。。




女神湖を観たあとは白樺湖へ。。




白樺湖には毎年来てたけど今まで気にはなりつつもなかなか観れなかったんだよね。。





白樺湖堤体。
ちゃんと白樺も生えてます。




なぜか無駄に幅の広い天端。




おお、結構立派な洪水吐じゃないか。。




お次は白樺湖のすぐ下流にある第二白樺湖の堤体。




右岸に延々と続く立派な洪水吐、、、これじゃどっちが堤体本体か分からんな。。



次の“ラジコンの用事でニアミスして気になりつつも観に行ってない”シリーズは
相模ダム(相模湖)あたりにでもしようかねえ・・・いつになるかわからんけどw

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年会出欠 (でへへ)
2011-01-09 19:04:07
私の上司であるくわじ主査へ
1月22日の刈谷の新年会には出られません。

私、でへへの一挙手一投足は
くわじ主査の管理下であります。

まずは本スレよりも上司に報告と思い、
こちらへの報告とさせて頂きました。

くわじ主査の承認が得られれば
本スレに報告いたします。

了解 (くわじ)
2011-01-09 22:08:20
了解しますた。

22日か~、、一応休日だけど出勤日になりそうだな~。。
おのくん、どうする?

コメントを投稿