見出し画像

Felice*mamma

当日から現実。。。 留守番高齢者に一体何が!?



2019年 ひとり冬旅

イタリア



マンマのイタリア旅最終地は、
ミラノ



生憎の雨模様でしたが、
クリスマスの市がドゥオーモの付近に出ていて
いつもと違うミラノを味合うことができました😊 




みなさま〜♪
日本に戻ってきました!!

ってか、

もうすでに当日から仕事。

昨日17日(火)16:00少し前に羽田に到着しました。
荷物が出てくるのに、なんと1時間もかかってしまい
家に着いたのが18:00

20:00 仕事だというのに
慌ててシャワーを浴びて
その間に
セーター類の手洗いモード洗濯

忙しくまた出かけました。

日本に帰ってくると
余裕がなくなり、現実に戻ります。

それもこれも自分でまいた種なんですけど
いかに体によくないかわかります。

ストレスフル




V. エマヌエーレII 世のガッレリア

スワロフスキーの見事なX'mas ツリーが煌めいて
不思議な気分にさせます。


イタリアの旅は9日間あっという間に過ぎて
私自身は充実した日々でしたが
何しろ留守番のママちょがインフルにかかったと連絡があり
うう〜〜〜ん😩 

元家族が対応してくれたとさ。

息子はともかく、パパに借りを作ったのが痛い。。。

まあ、今日お土産のお菓子(スーパーのやつ)を
どっさり買って行ったので
チャラってことで。

って考えているマンマですが、
あちらも男3人でほとんど会話がない生活らしく
たまに
ハプニングがあると
生活に変化があっていいかも!?

と、
都合よく考えてます😝 

その後期高齢者のインフルですが
ショートステイさきで後半戦にかかったらしく
他にはインフルになった人はいないとの報告

どうしてまた?

まあ、いろんな人の出入りがあるし、
従業員などの服や髪の毛に
ウイルスが着いていて
まあ、抵抗力のない人に感染するってことが
あるわけでして。

と言われて、まあ、仕方ないね。

今日の午前中に家に戻り、
なんとか元気になってくれればと
願うばかり。

元家族が呼ばれて大病院に連れて行った時には
熱はすでに下がっていたそうです。
でも念のため検査したら
インフルA型と出たらしい。
(予防接種をしていたから38度台の
熱で済んだと思います。)

人生って、
いろいろある。

旅は人生そのもの。

ってことは

毎日の生活は旅ってこと?

そんなはずはない。。。
イタリアじゃないし。。。




また遊びにいらしてね  

 ランキングに参加しております。    

  

  人気ブログランキングへ 

 ついでにこちらも

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

 

 ♡Copyright 2019 Felice*mamma♡

コメント一覧

felice_001
dennちゃん☆

あの黒いやつは、ちっちゃい時に自然と食べてた気がします。
でも、ドイツにいるからドイツのお菓子を食べてるけど、日本でドイツのものは
あえて食べないよね〜。
なんでも日本のものの方が豊富で美味しいでしょ。
denn
https://www.haribo.com/itIT/prodotti/top-10.html
お菓子、ハリボーの一番まずい味を混ぜておいたらよかったのに。
黒くて丸いリコリス味。
安いし。
イタリア人もドイツ人も大好きだけど、日本人には無理な味。
子供の頃から食べていたら、ら族、普通に食べちゃうけど。。
felice_001
dennちゃん☆

そう考えると、いつも帰国当日も仕事入れてる。今のところ大丈夫だけど。。。

パネットーネかシュトレンはお値段高くて、もったいない。
スーパーの値下げされたパンで十分。

ママちょの場合は、周りのゆうことを聞かず、今まで好き勝手な事をしたツケです。でもそのツケは結局私に降りかかってきていますが、厄介なのは、そのことすら今となっては、どうすることもできません。
このことに関しては、これを教訓に自分が周りにしないことです。

ママちょのダメダメが多過ぎて、いい勉強になりますが、もう勉強したくない。。。
denn
荷物1時間は遅い...
3日前の帰国便は12時間遅れで、ドイツ翌日9時発→羽田翌日午前4時着だったので、帰国当日に仕事入れるとドタキャンになるよ。

男三人衆は、パネットーネかシュトレン1つで充分では。。

ママちょ1人だけ感染するという事は、免疫力が他の老人より落ちています。

先月フランス人の講演会に行ったんですが、演者の最高齢は80歳男性、私の1列前の聴講者は86歳女性。
最高齢演者の奥さんと86歳の聴講者と少し歓談したんですが、みんな元気よ。
よく食べ、適度に運動し、よく喋る事みたい。
あと、会場にいた日仏の高齢者に共通するのは、70代になっても80代になっても、何らかの形でこれまでのキャリアを活かしていて、完全な年金生活を送っている方は1人もおられませんでした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2019. ひとり冬旅 ーイタリアー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事